※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃんママ💜
子育て・グッズ

新生児を連れて実家に行くのは大丈夫でしょうか。昼間1人での育児が大変で、帰りは夕方になりますが、赤ちゃんに負担はかかるでしょうか。

生後0ヶ月(18日)です。

実家が車で10分ぐらいの距離にあるんですが
新生児の赤ちゃん連れて
あまり行かない方がいいでしょうか😭

昼間1人がキツくて……

実家行っても夕方には帰って来ますが
新生児の赤ちゃんには負担かかってしまいますかね😭

コメント

Kちゃん

まだ18日だと行ったり来たりは負担かも知れないですね…

逆に、お家に来てもらうことはできませんか??

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    そうですよね〜😭

    聞いて見ます😰

    • 8月28日
あかちゃん

来てもらう事は出来ないのでしょうか?
赤ちゃんもですが、産後すぐのお母さんの不注意事故も多いみたいで危ないですよ(^^;)
無理なら行くしかないですが。

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    聞いてみないとわからないですが
    来てくれたらいいんですが😭

    • 8月28日
deleted user

新生児期は病院へ行く以外は子どもは外に出していませんでした。
やはり近くても負担になると思いますよ>_<
1人は確かにきついですよねT_T
自分が行くなら、家族に来てもらったらいいと思います!

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    そうですよね〜😭

    来れるか聞いてみます😭

    • 8月28日
deleted user

行ったり来たりしないほうがいいと思います😫来てもらうことはできませんか??

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    そうですよね😭

    来れるか聞いてみます😭

    • 8月28日
くまみ

産後一ヶ月はお母さんも、三半規管が鈍ってるから運転禁止って言われましたなのであまり運転しない方がいいと思います!

来てもらった方がいいと思います!

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    来れるか聞いてみます😭😭

    • 8月28日
ゆずきち

同じ生後18日の子供いますが10分程度ならいいと思いますけどね
実際私なんか退院した当日に自分の車で帰ってますし 笑
しかも30分もかかるところです…
私は頼れる人いないのでしかも上の子いるし保育園やスーパーなど1人で行かなきゃいけないので連れてったりしてます
来てもらうのもいいと思いますけど自分がキツイ状態での方が大変ですし10分程度の距離なら私だったら連れてってしまいます…

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    頼れる人がいないと
    結局連れて行くしかないですもんね😭💦

    本当に限界来たら
    実家に助けを求めに行きます😭

    • 8月28日
Tママ

10分程度なら全然行っちゃいます(>_<)
家にいるより、
実家で見てもらって仮眠とったりご飯作ってもらったり甘えまくって、
旦那帰って来る頃帰るとかしますよ私なら〜

眠いな〜1人しんどいな〜はぁぁぁ。
って思いながら長い1日を過ごすより、
10分程度で少し楽になれるならその方が良いと思いますけどね私は(^^)
人混みに行くわけでもないし長時間でもないし…
赤ちゃん連れてったら実家の方も喜んで抱っこしてくれるんじゃないですかね?♪

毎日でなければ良いと思います☆

  • いーちゃんママ💜

    いーちゃんママ💜

    毎日ぢゃなければそこまで
    負担にならないですかね😢

    毎日、1人で辛いです😭
    夜も旦那とは寝るの別なので
    結局1人だし😭

    • 8月28日
maaayo

基本的には赤ちゃんもお母さんも産後1ヶ月は家の中で過ごすものですからね・・・その距離なら来てもらうか、今さらですが行ったり来たりするくらいなら里帰り?して旦那さんに会いに来てもらった方がいいんじゃないかなと思いました💡