
コメント

ふゆ
うちは夏は朝作ってあげて、冬は夜作って朝詰めてます!
夏は痛みが早い気がするので朝の方がいいかな〜って感じでww

さつまいも🍠
朝早くて作れないので、今作りましたよ〜
これから詰めて、冷まして、冷蔵庫行きです。
出来れば朝作ってあげたいんですけどね💦
-
ままり
ありがとうございますm(__)m
- 8月27日

ぁちゃ
私は夜作ってます🍱
作り終わったら冷蔵庫に一晩入れて、朝起きたら保冷剤と弁当を保冷バックに入れて持たせてますよ😉
保冷剤はお弁当箱を挟む感じで2個いれてます‼︎
-
ままり
ありがとうございますm(__)m
- 8月27日

lily
いつもは残り物と合わせて、朝作って詰めてますが
明日の分は時間あったので今作っちゃいました✨
明日の朝に詰めます🙌
夏は冬よりも保冷剤多めに入れて、
会社ついたらすぐ冷蔵庫入れてもらってます👍
-
ままり
ありがとうございますm(__)m
- 8月27日

ひまわり
朝に作ります‼
米を6時にセットです( *´艸`)
-
ままり
朝作ったら冷まさずそのまま弁当箱に詰めますか?
- 8月27日
-
ひまわり
冷ませます!
なので作ってから30分くらい置きます。蓋に水滴がつかないくらいで閉めます。保冷剤を入れますよ。- 8月27日
-
ままり
ですよね
ありがとうございますm(__)m- 8月27日

よぽ
朝作ります。
夜作ったのは申し訳なくて持たせられないです。
毎朝4時半起きですが、慣れました。
-
ままり
朝作ったら冷まさずそのまま弁当箱につめますか?
- 8月27日
-
よぽ
1時間近く冷ましてます。
ごはんは保温タイプなのでそのまま炊きたてを詰めてます。- 8月28日

m
5時や6時に出勤する日は夜に作っておき、朝にチンして詰めています。
保冷剤と一緒に保冷バッグに入れています。
-
ままり
ありがとうございます♡
- 8月27日

ちびむ
わたしも朝作ります😭!
保冷剤4個いれてもたせてます!
冷まさないといけないんですけど
いつも十分に冷めきれてないです😭
食べる時お弁当箱つめたいて
ゆってるし大丈夫かなーて感じです😭❤

退会ユーザー
夜に詰めます。どうせ旦那だし、、、賞味期限切れのお肉も冷凍して食べる人なので大丈夫だろって思って、、。

なる
火を通すものは夜のうちに焼くだけ、炒めるだけにしておきます。
卵焼きだけは焼いちゃいますが。
お弁当に詰めてから先に保冷剤を使って冷まします。
大工で外仕事なのでさらに保冷剤入れるの必須です🌞
ままり
ですよね、ありがとうございますm(__)m