※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月遠足なんですが、リュックやお弁当箱など買い換えようかまよいます!小学1年生でもリュック使う時ありますか?✨

来月遠足なんですが、リュックやお弁当箱など買い換えようかまよいます!小学1年生でもリュック使う時ありますか?✨

コメント

ママリ

学校関連だと校外学習で年に1回は使いますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!クロミちゃんのリュックの子とかはあまりいないでしょうか?😂

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ


    娘曰く1年生のときはキャラものの子もいたそうです!2年生の校外学習はまだなのでわかりませんが、うちの子はもうキャラクターは嫌だと言います😂ストラップとかシールはキャラ物も欲しがりますが服やバッグは欲しがらなくなりました。

    うちは学校的に普段使う文具はキャラものは好ましくないと言われてる+長く使えるものを買う人が多いので少ないのかも…です。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年と来年は使えるので今年リュック買うか迷います😂服やバックはもうキャラものいなくなるんですね😭😭
    ありがとうございます😭💕

    • 8月21日
ままり

学童でリュック夏休み毎日使っています!
他だと遠足ぐらいかな?
でも旅行に行く時も結構使います!

さくらもち

校外学習、児童クラブでリュック使ってます🤗学校によっては終業式や出校日もリュック可のところがありますよ

女の子でキャラ物は持ってる子はあまり見かけないです。
上の子は学校の手提げとかシナモンで揃えてます。

はじめてのママリ🔰

お弁当箱は学童に通うなら使用頻度高いと思います🤔
でも幼稚園時代のお弁当箱は量が少なくて使えなくなってしまったので、少し大きめなら長く使えると思います😊
リュックも学童行くなら長期休み中は毎日使いますよー!
行かなくても遠足的な校外学習で使えると思います☺️

mizu

うちの子は夏休み中は毎日学童に行くのにリュック使ってますよ✨

ランドセルでも良いらしいですが、周りもみんなリュックですね!!