

ちゃ。
うちの下の子、ミルクの時以外ずーっと泣いてます。
なんならミルクの途中でも泣きます(´°ω°`)
上の子も昼寝が抱っこでしかできなくてたいへんだったけど、寝かしつけたら座ってあぐらの中に寝かせたりもできたけど、下の子は座らせてもくれず、、夜も寝ないし、、、
上の子とどうしても比べてしまって、上の子の時はこのくらいでもう目が見えてたからかたまにニコッとしてくれたりメリーで遊んでてくれたりおしゃべりもしてたのに、、ってイライラしたり、どこか何かあるのか?って不安になったりします。゚(゚´ω`゚)゚。
2人目はおとなしいとか育てやすいとか周りから聞いてたのに、うちは全然余裕なんてなくてむしろその子にかかりきりになれた1人目よりも大変です、、
たまに泣いてるところぼーっと眺めてたりしてます。
別室に行くのは効果的らしいですよね!

ジョージ🐵
余裕なんてことないですよーーーーΣ(꒪ȏ꒪)わたしも今から不安すぎてやっていけんのかなって毎日思ってます。ゼロからスタートでないことは確かだけど、寝不足の上2人育児ってつらいにきまってる!!そして上の子に我慢させてるのかなって思うのも辛い!
出産これからだけど、なんか未来の自分のことのように思ってしまいました(;_;)だれか頼れる人いませんか??旦那さん早く帰って来てもらえませんか(;_;)?一時保育利用したことありますか??わたしは何度かあるので二人目も絶対お世話になるとおもいます…。

ぷくすけママ
わかりますー!周りから「2人目だから大丈夫ね」って思われてるのが嫌ですよね💦確かに上の子は泣いたらすぐに抱っこしてあやしてたけど、2人目はこの程度なら泣かせても大丈夫って言う余裕はありますが😅上の子優先にしてるから下の子がいつも放置で可哀想です💦
コメント