
基礎体温はつけていないが、生理予測アプリで14日と17日に予測。生理が来ず、胸が張り19日からオリモノが出現。妊娠検査薬は陰性。病院で排卵期と言われ、妊娠可能性は?
基礎体温はつけていませんが、アプリの生理予測を2つ付けていて、14日と17日でした。
が、生理が来ず、やたらと胸が張るし、19日からピンクのオリモノと茶オリが4日ほど出ました!!
鮮血は出ていません。
20と22日に妊娠検査薬使いましたが陰性。23日に謎のオリモノが怖くて一応病院に行きました。
内診しましたが、難しくて判断がつかない、排卵期に見えるけどわからない。と言われました!
そして今日まで生理もオリモノもないのですが、妊娠の可能性はありますでしょうか?
- sir*ˊᵕˋ*(1歳6ヶ月, 4歳8ヶ月, 9歳)

sir*ˊᵕˋ*
追加です!
生理は28日周期でほとんどずれたことがありません!
なので、先生に排卵期って言われても、信じたくない、妊娠してたい気持ちがあります。笑

退会ユーザー
なしではないと思いますが、わたしも過去になぞの出血がありつつ妊娠してないときがありました。、ぜったい着床出血だとおもってたのですが、、
-
sir*ˊᵕˋ*
そうなのですね(´;ω;`)
私も絶対に着床出血だと思ってしまってます。笑
あまり期待しないようにしようと思います(´;ω;`)- 8月27日
-
退会ユーザー
わたしの場合は、そのとき基礎体温はかつたのですが、あとでてらしあわせたら、排卵のタイミングで出血してたようでした。基礎体温がついてきていたら、着床の可能性もたかいとおもうのですが、はかってないとわからないですね。でも可能性は充分あるとおまいます!プラス思考でいきましょー
- 8月27日
コメント