 
      
      7ヶ月の男の子ママです。離乳食で繊維質の食材が苦手。調理方法や集中力の改善方法を教えてほしいです。
こんにちは!
7ヶ月の男の子ママです^_^
離乳食をはじめて60日経過し、いろんな食材に挑戦している日々ですが
どうも繊維質(?)というか、にんじんやりんご、じゃがいも類等の
口当たりが良くないものはえずいてしまいます😓
無理に食べさせなくてもとは思っているのですが
どうすれば少しでも食べやすくなりますかね?
こんな調理方法で攻略したよ!って方いらっしゃたら
是非教えてください🤣
また、最近途中でよそ見したりなどで集中力が持ちません。
こちらも何か改善方法はありますか?
- やまちぃ
コメント
 
            あ
ジャガイモとブロッコリーを野菜スープと混ぜた物を私はあげてます♡
 
            菖蒲
にんじんはすりおろして、お粥と混ぜてあげてました。
- 
                                    やまちぃ 
 返信ありがとうございます!
 
 小さいうちはまだいろんなものと混ぜて与える感じでいいですかね😂?
 
 じゃないと食べてくれません(笑)- 8月28日
 
 
            R𓇼
嫌いなものはとりあえず小さくしたりペーストにしたりで、ご飯に混ぜ込んでました😭
8ヶ月頃 好き嫌いが多く
大変でしたが
1歳過ぎてからは
なんでも食べるようなりましたよ✨
その時の機嫌でこの食べ物いらなーいってのも
あるんだと思います😔
フルーツは結構みんな好き嫌いがあるみたいで…
うちは未だに バナナしか食べてくれません😢
- 
                                    やまちぃ 
 返信ありがとうございます!
 
 小さいうちはやっぱ色んなものに混ぜる感じでいいですかね😂?
 もう少し大きくなってから単品であげようかと考えています
 
 うちもバナナ以外フルーツは食べてくれません💦
 もっとフルーツは食べてくれるものだと思ってました(笑)- 8月28日
 
- 
                                    R𓇼 いいと思いますよ😳💕 
 1歳過ぎてから
 大丈夫かと心配なくらい
 単品でなんでも食べてくれるようなりました!!😭
 
 いちごも オレンジも
 すっぱい〜て顔して
 全く食べてくれません( 笑 )
 もうちょっと大きくなれば
 食べてくれるのかな??😂- 8月28日
 
 
            ジャムおっ
とろみ付けをしてもダメですか?
繊維が多いものはおかゆと混ぜたり、豆乳でホワイトソースっぽくしたり中華っぽくしたりと少しでもとろみをつけてあげています😃
あと大抵はブレンダーで細かくしてます🙆
- 
                                    やまちぃ 
 返信ありがとうございます!
 
 とろみも付けてみたのですが、ダメでした😭
 ひたすらお粥とかに混ぜてあげてみようかと思います(笑)
 ホワイトソースも今度やってみようと思います!- 8月28日
 
 
            noripi111
舌触りが滑らかな豆腐と一緒にしたり、出汁を混ぜてゆるめたり、十倍がゆと混ぜたり、玉ねぎ(ゆでると甘くなる)のと混ぜたりしました!
特に、ジャガイモはもそとそとしがちなので、出汁でゆるめてあげてました!
最近、出かける時に良くやるのですが、豆腐とにんじん、玉ねぎなどなど、豆腐と野菜をブレンダーでムースやポタージュ状にするとよく食べてくれましたよ( •ᴗ•)*♪
- 
                                    やまちぃ 
 返信ありがとうございます!
 
 うちの子は少しでもにもそもそとした食感があるとダメみたいで...
 ブレンダーからの裏ごしでもダメでした(笑)
 
 お粥とかにひたすら混ぜてみます!(笑)- 8月28日
 
- 
                                    noripi111 
 うちは、豆腐に混ぜ込んでます(笑)
 でも最終的に、ねこまんまです😅
 肉がうまくのみこめなくて、おえおえしながら食べてるもので😳💦
 
 裏ごしした後、さらに伸ばしてもダメなんですかね??
 
 あと、集中力の事ですが、色んなことに興味が出てきてる赤ちゃんに、集中して食べさせることは、難しいと思いますよ🤔
 うちの話ですが、食べ物やおわんに興味があるからか、私の持ってるおわんを引き寄せてかじったり、スプーンを引き寄せて自分で食べたり、口の中に手をいれて、自分が食べたもの触ったり、手についたごはんなどを吹っ飛ばすし…(笑)
 とにかく、大人にとって些細なものが、赤ちゃんにとって、すごい刺激的なものですから、あちこち見たり、触ったり、話しながら食べたりするのは、当たり前な事で、仕方ない事だと思います。
 ついつい私も、あっぷ!って怒ってますが(笑)、仕方ないんですよね😅
 心が広い母になりたいです、私。。。- 8月28日
 
 
   
  
やまちぃ
返信ありがとうございます!
スープも挑戦してみたのですが
食感が残ってしまい、えずいてしまいました😂
なかなか難しいです😂笑