 
      
      
    コメント
 
            ひなとよひままま
病院でやってくれるところもありますが、いいアプリがありますよ。
「予防接種スケジューラー」ってやつです。
うちは2人子供が居るのでほんとに助かってます。
 
            こたまま
電話の時に初めてなんですがどれから打てばいいですか?聞くと👂教えてくれます。診察のときに先生がスケジュールたててくれるので、帰るときに次を予約して帰る流れで忘れずに分かりやすかったですよー(´ω`)
- 
                                    まっすー 病院側がスケジュール立ててくれるんですね♪安心しました😍 
 ありがとうございました☆- 8月27日
 
 
            Haruki
うちが行った病院は
病院側が、これですね〜って
言ってくれて、打ち終わったら
次は、これとこれなので、何日に
来てくださいって
全て立ててくれました(´∀`)
- 
                                    まっすー 病院側が全て立ててくれるんですね✨安心しました😍 
 ありがとうございました!- 8月27日
 
 
            Minnie
病院に電話したらこの日が空いてるのでどうですか?って感じでしたよ☺️
ちなみに初めての予防接種は
定期のヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、
受けるのであれば任意のロタウイルス
です◟⌣̈⃝◞
同時接種もできるか病院に確認した方がいいですよ👍
わたしの住んでいる地区は、市の保健師の方が家に来て説明してくださったのですが、ちーちゃんさんのお住いでは説明ないですかね?
- 
                                    まっすー 詳しくありがとうございます😄病院側が全てスケジュール立ててくれるんですね♪ 
 任意のってやっぱり受けましたか?- 8月27日
 
- 
                                    Minnie 種類多くて受けたかわからなくなっちゃうので私も上の方と同じでアプリ使ってます☺️ 
 任意も受けましたよ ◟̆◞̆
 実費ですが受けていた方が安心なので(*^^*)- 8月27日
 
- 
                                    まっすー そのアプリいいんですね💕💕 
 やっぱ任意も受けるべきですよね~😄
 ありがとうございました!- 8月27日
 
 
            ゆう
私もドキドキで電話したのですが、病院の方は慣れた感じでスケジュールたててくれました!
他のお母さん方に話を聞いても同じだったので、たぶんどこの病院もスケジュールたててくれるんじゃないかな?と思います😊
初めての予防接種、ドキドキですね~👍
- 
                                    まっすー すごいドキドキです~~✨ギャン泣きするんだろうなぁ~~とか思って😂😂笑 
 スケジュール立ててくれるんですね♪安心しました!ありがとうございました😄- 8月27日
 
 
            ゆん
私が行ってる小児科は、一度受けると次の予防接種の予約についても教えてくれました😃
初回は、事前に電話して問診票を受け取りに行きました✨書くことが多いので、記入しておくといいですよ🎵
- 
                                    まっすー 次の予防接種も予約してくれるんですね(^O^)問診票もあるんですね! 
 ありがとうございました😄- 8月27日
 
 
            ああ
私も先日予約をしたのですが、初めてと伝えたら大丈夫でしたよ!
今後の予防接種のスケジュールは当日お話があるようです。また有料のものを打つ場合は当日お金がかかるので希望の場合は現金持ってきてくださいと言われました☺️
- 
                                    まっすー なるほどー😄やっぱり初めてだと病院側が全部してくれるんですね♪ 
 ありがとうございました☆- 8月27日
 
 
            nico ♕ ガチダ部 −17
電話したときに、初めてですって言えば予定立ててくれると思いますよ♪
任意のもの(最初はロタですね)を受けるかどうかだけ決めておけば大丈夫でした✨
- 
                                    まっすー ちなみに任意の受けましたか?? - 8月27日
 
- 
                                    nico ♕ ガチダ部 −17 受けました! 
 12000円×2回で高いですが…😭
 受けずにかかって重症化しちゃうと赤ちゃんはもちろん、お世話をするママも絶対しんどいと思います💦- 8月27日
 
- 
                                    まっすー そんなに高いんですか!!ビックリしました😲😲 
 でも赤ちゃんの事考えると絶対受けといた方がいいですよね~😄
 ありがとうございました☆- 8月27日
 
 
   
  
まっすー
そんなアプリがあるんですか💕💕さっそく探してみます😄ありがとうございました☆
ひなとよひままま
インフルエンザの予防接種とかもスケジュールしやすいからほんといいですよ。
1歳半位までは予防接種が沢山あるけど、大きくなると忘れがちなのもあって、忘れる前に確認も出来るから、スボラママの私には最適です。