
育児でイライラしています。3歳の兄がおもちゃで遊んでいると1歳の弟が邪魔して壊し、兄が泣きます。この繰り返しで困っています。
育児にイライラしてしまいます…
3歳の兄がおもちゃで遊んでいると1歳の弟が邪魔して壊され兄が怒って泣くパターンが毎日何度も続きます。
弟はまだわからないからと言ってもやっぱり、組み立てたおもちゃを壊されるのは相当いやみたいで…
それの繰り返しで終いには二人泣いてと。私もそのやりくりにイライラしてしまいます。どうすることもできないし避けようがないし…下の子にちがうおもちゃを渡してもだめだして本当育児に困っています。
余計につかれがたまります。
- Sままん(9歳, 11歳)

ゆークン
うちは7歳娘と1歳7ヶ月息子います。2人でレゴして遊んでると下の子は、お姉ちゃんのレゴが気になって、奪いとったり壊したりしてます(^◇^;)
下の子にダメだよ!って言うけど、怒って泣いたり、レゴ投げたり…
私は子供の間にはいらず見守ってます(^◇^;)イライラもします。下の子はまだ、しゃべれないので、何を訴えてるのか分からないし…( ̄∇ ̄)毎日 疲れます。下の子が、お昼寝してる間に、娘は大好きなシルバニアで、こっそり遊んでます(^_^)

ぴぴ
わかります!!一日何回繰り返すのか、、、
1歳児を説得するのも難しいし、3歳児に大人になれとも言えないし笑
上の子をおだてて下の子は別のもので気をひいてますが疲れます😪
コメント