※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

赤ちゃんと猫を一緒に育てる際の対策や注意点について教えてください。

生後1ヶ月女の子のママです♪♪本日で里帰りが終わり、家に帰るのですが、家には猫が1匹います。質問なのですが、赤ちゃんと猫を小さい時から一緒に住ませていた方、何か対策はしていましたでしょうか?また、猫が赤ちゃんに意地悪したり、上に乗ってしまうかなど、心配です。また、病気にかかったりしてしまう事はあるのでしょうか?

コメント

あぴたん

上の子の時実家に子猫ちゃんと親猫の2匹がいました!よく実家にいってたんですが猫が手を出すことは全く無かったです( ˘ᵕ˘ )ちょっと毛が気になってましたけどゴロゴロさせる時はタオルとか何かを敷いてゴロゴロさせてました!毛の飛び散りとかは掃除機で吸い取るくらいですかね!

deleted user

猫二匹飼っています!退院後からずっと一緒です(*^^*)私も猫が赤ちゃんの上に飛び乗るのが一番心配で、ベビーベッド購入しました。昼なら見てるので大丈夫ですが、自分が寝てる間は怖くて💦
日中リビングに赤ちゃんも猫もいますが、赤ちゃんの匂いを嗅いだりじーっと見ていたりはしますが、イタズラしたりはしていませんよ(^-^)ただ猫がヤキモチなのか、以前よりかまってちゃんになりました( ̄▽ ̄;)
それと毛が舞うので毎日掃除はかかせません(>_<)アレルギー無いのであれば、病気などはそこまで気にしなくても大丈夫そうです♪