※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガメラ
妊娠・出産

子宝守りのお焚きあげについて悩んでいます。普通のお守りと異なり初めての経験で、思い出として保管したいと考えています。

カテゴリに悩んだんですが…子宝守りについてです。妊活中に子宝守りを購入しました。お陰様で授かる事ができたのですが、出産を終えたらお焚きあげに持って行かれましたか?思い出として大事にしておきますか?普通のお守りは年に一回、お焚きあげに持って行ってますが、子宝守りは初めての経験なので悩みます。

コメント

つくし

ご妊娠、おめでとうございます😂
まだ、返しに行けてないですが、年内にお礼参りに行こうと思っていますよ😉

  • ガメラ

    ガメラ

    ありがとうございます!そして、ご回答もありがとうございます!お礼参りとゆうのがあるのですね😄ありがたいお守りなので、お焚きあげだけって確かに悩んでました。お礼参りについて調べてみます😄

    • 8月26日
deleted user

年明けくらいにある左義長に他のお守りと一緒に出しちゃいました(^_^;)

  • ガメラ

    ガメラ

    ご回答ありがとうございます!他のお守りと一緒にしちゃう手もありますね😄

    • 8月26日
もも

妊娠おめでとうございます㊗️
お礼参りに行かれると良いと思います!私も行ってきました!

  • ガメラ

    ガメラ

    ありがとうございます!ご回答もいただき感謝です😄お礼参りに行きたいと思います!

    • 8月26日
deleted user

その子宝守りというのは神社で買われましたか(;_;)?

  • ガメラ

    ガメラ

    はい🙂

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😀

    • 8月27日