
コメント

お米ちゃん
そんなことないですよ!
私25ですが20前半で結婚して
ベビ待ちの友達いますよ(*⁰▿⁰*)

桃
加齢からくるものが多いですが、若くてもいろんな理由があるので不妊の人もいますよ!
-
めろでぃ
そうなんですね!
2人目はしばらく考えていないんですがママリ見てると不妊で悩んでる人が多いので、20代で生んどいた方がいいのかなと思いまして。
コメントありがとうございます。- 8月26日

ゴルゴ33
私は初産が31歳、現在ふたり目妊娠判明したところですが、2回ともそろそろ…ってタイミング取った1回で妊娠しました。私が体質上出来にくいと婦人科で言われていたので、相当相性がいいのだと先生には言われましたが😅
私の周りでは25歳の後輩が不妊治療通ってたり、20代前半でデキ婚した人が10年近くふたり目を授からなかったりということもあるので、必ずしも年齢=不妊に直結では無いと思います🙂
-
めろでぃ
コメントありがとうございます。
私も子ども欲しいと思って1回で出来たし、親戚も20代ですぐ子どもできてるので、不妊って何が原因なのか単純に気になってしまいました。- 8月26日

たろす
10代の子でも生理不順や無排卵などあるそうで将来のために通院してる子いるみたいです。時代によって変わってきた生活や食事も影響あるんだと思います

ガブリン
私はホルモンの関係で20歳の時に出来にくいと言われて薬飲んだりしてました。
それからずーっと生理不順や生理きてもナプキンいらないぐらいしか血が出なかったり・・・
そんな20代でしたが、33でまさかの授かり婚です。
すごく嬉しかったです(*´艸`)
ちなみに友人は21で無排卵と言われて治療してました。

退会ユーザー
色んな理由があるので高齢だけで不妊になるわけではないですょ🎵
でも…やっぱり卵子が若いうちの方がいいです。
私が勤務していた産婦人科の先生は、『理想論を言うと、卵子も年を取ってトラブルが増えるのは事実なので、28歳までには子どもが欲しいなら生んだ方がいい。今は晩婚傾向にあるからなかなか難しいかもしれないけれどね』って新人の時に話して下さいました。
めろでぃ
20代半ばでも出来にくいことがあるんですね😳
ママリ始めてからこんなにも不妊の方がいることにびっくりしてます…。