
授乳がストレス!息子は大好きだしそりゃムカつくときもあるけど産んでよ…
授乳がストレス!!
息子は大好きだしそりゃムカつくときもあるけど産んでよかったって心から思ってる。けどおっぱいあげてるとイライラする。いつもケータイやテレビで気を紛らわしてる。おっぱいあげることでグズリがおさまってくれて助かってるんだけどストレス!!哺乳瓶は飲まないし母乳は充分でるからこれからも完母でいきたいって気持ちはあるのに。
私だけ?こんなこと思う人いないのかな?母親としてダメなのかな?けどイライラするなってのも無理な話で…やっぱり気を紛らわすしかなくて…
- U
コメント

みるん
私も、なぜだか嫌な気持ちになったりします!嫌悪感みたいな。。。
他にも同じ方見かけたことありますよ!
だから完ミにした方とかも。
授乳で幸せホルモン出るっていうけどイマイチ信じられません
(๐́꒪ꈊ͒꒪)ꐳ

みるん
出なくなったことにしてしまえばどうですか?
私は「おっぱいで節約になるなら」という考えのがなんとか勝ってるので(๐́꒪ꈊ͒꒪)ꐳ
ただでさえストレスが多いのですから、理由にそんなに悩まずに、サラッと解決してしまいましょうよ!
-
U
私も節約!や、痩せる!という理由で紛らわしながら乗り切ってきました。(全然痩せませんでしたが笑)
ある理由から元々早めの断乳も目指していました!1才手前ぐらいです。
もうすぐ7ヶ月になるのですが離乳食もあまり進まず、目標の1才手前は無理かな…と思い始めまして。そしたら授乳がもっと嫌になってきて…という感じです😢
誰にも相談してなかったのですがみえるさんに聞いてもらってスッキリしました!
ご意見を参考に解決策考えてみます!!ありがとうございます😭💕💕- 7月30日
U
同じ気持ちの人がいて何だか安心しました。気持ち悪い!とまではならないんですけど嫌悪感ですよね、分かります😭!
もし完ミや混合にしたとして、私はイライラがなくなりますが旦那以外の人に説明したらいいのか…。気分が悪くなるから完ミにした、なんて言ったら実母や義理家族たちに理解ができない、なんで?ってたくさん聞かれそうとか考えちゃいませんか?
我慢するしかないのでしょうか😭