
コメント

shiiiiiiimama
上の子は10カ月で卒乳しました!
フォローアップミルクをコップやストローマグで飲んでました。

(❁´3`❁)
11カ月で卒乳して、離乳食だけになりました。
水分は、お茶をマグで飲んでました。
卒乳するまでは、夜泣きしてたので、その後は朝までぐっすり寝てくれるようになりました。
shiiiiiiimama
上の子は10カ月で卒乳しました!
フォローアップミルクをコップやストローマグで飲んでました。
(❁´3`❁)
11カ月で卒乳して、離乳食だけになりました。
水分は、お茶をマグで飲んでました。
卒乳するまでは、夜泣きしてたので、その後は朝までぐっすり寝てくれるようになりました。
「おっぱい」に関する質問
完母です。 22時頃から寒気、関節痛 23時から関節痛と40°の発熱しています。 近くに頼れる人はいませんし引っ越して来て内科の場所もしりません。 おっぱいは張っていないので乳腺炎ではないかと思います。 こういった場…
新生児って一人で遊びますか? 泣いてるかおっぱい飲むかで機嫌のいいときがあまりないのですがずっと抱っこしてるわけにもいかず… 機嫌よく泣かないときとかないのですが、みなさんどんな感じですか?😭
脱水かもと判断するにはどんな症状ですか? 💩は4回出てるのですが、 今日はおしっこ2回しか変えてないなと思い… 朝イチ、パンパンになっていたのと 昼過ぎに出てたのを変えただけです。。 おっぱいミルクはしっかり飲んで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
10ヶ月で卒乳する事もやはりあるんですね!
フォローアップミルク飲ませた方がいいでしょうか(´;ω;`)
栄養面が心配で💦
shiiiiiiimama
離乳食をよく食べたし、フォローアップは悩むくらいなら牛乳飲ませるみたいな気持ちであげていいと思います!
月に一度保健センターで体重身長はかってるので、順調に増えてれば、栄養いってるって考えていいよ、って言われてたので👌