
コメント

ℛ ♡...*゜
プレーンヨーグルト(ブルガリア)をあげていますが、嫌がるときはR-1あげてます。

花太郎
小岩井の生乳ヨーグルト、めっちゃオススメです❤️
酸味がまろやかなので食べやすいみたいです^^
-
オハナ♪
ありがとうございます♡
めっちゃオススメなんですね♪
酸味が少ないという情報助かります!- 8月26日
-
花太郎
うちはブルガリヤヨーグルトはダメでも生乳ヨーグルトは食べてくれてました^^
だんだん慣れてきたら、ギリシャヨーグルトにしたんですが、こちらも食いつきが良くとってもオススメです❤️- 8月26日
-
オハナ♪
そうなんですね!
好みがあるんですね。
参考にさせていただき、うちも色々試してみたいと思います♡- 8月26日

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
ダノンビオのプレーンあげてます。
-
オハナ♪
ありがとうございます♡
お腹に良さそうです(о´∀`о)- 8月26日

うなぎ
うちはナチュレ恵です(^^)
ベビー用はまだあげたことないです!
-
オハナ♪
ありがとうございます♡
ベビー用は赤ちゃんが好むように甘くしてあるようですしね。
うちも、ベビー用はもう少し先にしようと思います(^-^)- 8月26日

退会ユーザー
そーなんですかΣ\(゚Д゚;)
普通にベビーダノン
あげてました( ̄▽ ̄;)
大人用に変えようかなぁ…(笑)
-
オハナ♪
離乳食教室で栄養士さんが言っていたのでそうだと思いますよ(^-^)
やはり、メーカーは赤ちゃんが良く食べ売れる商品だしますしね。
一緒に皆さんからの情報を参考にさせてもらいましょ♡- 8月26日

退会ユーザー
ベビーダノンもですが、やり過ぎなければと思いますよ!
ヨーグルトだけ気を付けててもお菓子やベビーフードに入ってますから。
私はベビーダノンとダノンビオをあげてます。
-
オハナ♪
ありがとうございます♡
もちろん、ベビー用が悪いわけではなく うちももう少し離乳食が進んだら与えてみようと思います(^-^)- 8月26日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
すこやか?だったか400gで98円くらいの本当に安いのをあげてます。
上の方も書いてますが小岩井のヨーグルト美味しいですよ💓
私は牛乳配達の仕事をしてるんですが、試食で貰ったらびっくりしました❤ヨーグルトってみんな同じ味だと(すみません)思ってましたが美味しいんだな!と思いました❤
オハナ♪
ありがとうございます♡
ブルガリアよりR-1の方が甘いんですかね~(^-^)
ℛ ♡...*゜
R-1多少砂糖入っているので甘いです。
甘さは控えめだと思いますが、普通のは酸っぱくてあまり食べてくれないのでたまーにあげてます。調べたら大丈夫みたいなので😣
ベビーダノンはおいしそうに食べてましたがチーズケーキと同じ成分と聞いてやめました。わたしが食べました。美味しいです。笑
オハナ♪
ベビー用はチーズケーキですか!
それは美味しいですよね(о´∀`о)
うちは、これから与えるのですが、やはり赤ちゃんは酸っぱめは苦手なんですね。
色々試してみたいと思います♪
ℛ ♡...*゜
酸っぱいのが嫌そうなら、果物のジュレと合わせてあげるといいですよ☺️
最初はジュレ多めにして、徐々にヨーグルト多めにしていくと食べてくれました。
最近はあげてなかったので食べてくれなくなっちゃいましたが、もう1度わたしもやります😭
オハナ♪
そうなんですね♪
因みに、ジュレというのは離乳食売り場に売っていますか?
ℛ ♡...*゜
売ってますよ!種類も色々ですが、キューピーの瓶で桃のジュレやりんごなど売ってます☺️
小分けにして冷凍していますが便利です!