
コメント

ひぃーちゃん
お調べしたら、こう書いてました‼

退会ユーザー
うちの息子は生後2日で停留睾丸と診断され、1ヶ月健診でも下がらず総合病院へ紹介されました。
その時に1歳から1歳半までに下がらなければ手術と説明されていまは経過観察です。
4ヶ月になったいまでもまだ下がってないためもう下がらないだろう的なことを言われました。
-
くまさん
そうなんですね。下がらないと手術と言われました。
- 8月25日

ひあゆー
うちは産まれた時から両方の睾丸が出ていなく、小児外科に通い様子を見ましたが降りてくる事がなかったので1歳の時に手術しました。
将来不妊の可能性が高まるとか色々みて不安になりましたが、先生と話し合ってそうしました。
今は他の子より小さいですが戻る事もなく経過は順調です。
片方ですが将来のためにも、先生と話して最善の方法を取られたいいと思います!
-
くまさん
ありがとうございます。土日の休み明けには受診します。
- 8月25日

おけいちゃん
息子が移動性精巣で病院通ってました!
まずはお風呂に入った時にタマタマをみてください!出ているのなら心配はいらないそうですが、まれに4歳くらいで上がりっ放しになる子もいるみたいです。上がりっ放しだとやっぱり手術は避けられないみたいです!
お風呂に入ってる時や、寝てる時などリラックスしてる時に1度タマタマ観察するといいですよ!
昔は小学生くらいで手術が多かったそうですが、男性不妊やガンになってる方がいるそうで、今はもっと早くやるそうです!2才でする子もいれば保育園に入ってからの子もいるみたいですよ。
-
くまさん
ありがとうございます。お風呂では今日見てみましたがやはり右だけが見当たらなかったです。
- 8月25日
-
おけいちゃん
お風呂では出ていなかったんですね。
病院紹介されて行くまではみておくといいかもしれないですね!- 8月25日
-
くまさん
ありがとうございます。見てみます
- 8月25日
くまさん
ありがとうございます!
上の子の時検診などで引っかかる事がなかったので色々ネットとかで調べましたが嫌な事ばかり考えてしまって何かと色々今後が心配になってます。