 
      
      食べることが好きな方は体重管理が大変。出産後の体重増加に悩み、食べ過ぎで苦しい状況。空腹時の軽さと満腹時の圧迫感、どちらが好きか質問したい。
どうでもいい質問ですが、皆さん食べることがすきな方は特に体重管理が辛く大変かと思います(>_<)いまやっと37wですが低身長で65kgもあり+14です。夜ご飯をかなり少なめにし、ヘルシー生活を送ってますがやはり反動で食べちゃうし外食もしてしまい体重がまた増えて落ち込む繰り返しです。出産しても4キロしか減らないと聞いているので出産しても61なんてデブだと考えてなんとか自分をセーブしてます😢⤵⤵胃がまだすっきりしないので食べ過ぎても圧迫されて自分が辛いのですが、
皆さんは食べて圧迫されて苦しくなるのと空腹時でペコペコだけど体は軽くてまだ動ける、のとどっちが好きですか?♥😣笑
最終的にくだらなくてすみません。いまお腹ペコペコではやく明日になってごはんが食べたくて気をまぎらわしたく質問しました!
- 柊花🌼(8歳)
コメント
 
            8ru
低身長と言っても何㌢ですか?私も150なくて60ちょいなのでかなりヤバイ😞💦これからもっと太るのにヤバイ😭💔
私はまだ体動く方がいいですも
食べ過ぎたら眠くなるので😅
 
            はじめてのママリ🔰
究極の質問ですねー!!!
妊娠してないときは空腹時でペコペコだけど身体は軽くて動ける派ですかね!ただ今はお腹も重たいし、お腹ペコペコでも身体も重たいですもんね(;_;)食べちゃいます…
memes2さんが頑張ってるのに私はさっきチロルチョコを5個も食べてしまいました…😭
母乳育児が始まると甘いものや脂っこいものも制限しなくちゃ〜みたいな話を聞いたのでもういいやと投げやりになっています😫💦
明日の朝ごはん楽しみですね♪
- 
                                    柊花🌼 究極ですよね!!美味しいものがっつりたべたら眠くなるし後悔するし動けないし、幸せ一瞬であとは後悔です!笑 うわ♥チロルチョコわたしも大好きなんです♥5こでセーブできたのがえらいです(>_<)笑 
 いま食べないと乳頭炎こわいですよね((( ;゚Д゚)))- 8月25日
 
 
            さよ
空腹ペコペコで動ける方が好きです。
産休に入って主人と食べまくり、1週間で2㎏増えて怒られたなぁ(笑)ちなみにグリーンスムージーを始めて、翌週までに戻しました(^^)
私は出産して3㎏しか減りませんでしたが退院時にはマイナス5㎏でしたよ(^^)
- 
                                    柊花🌼 食べた翌日にはリセットできるように頑張っていたのに臨月にはいったら、もうまったくのだめだめで戻りませんでした(>_<)キープさえも大変で😢⤵⤵ 
 5キロですか!うちの産院はかなり食事が母乳のために質素なので退院日には8キロくらい落ちないかなと希望を抱いてます😢⤵⤵♥- 8月25日
 
- 
                                    さよ 私は病院食残さずモリモリ食べてたし、夜食まで出るとこだったので(笑) 
 母乳あげたら減るらしいから、おっぱいマッサージ頑張ってくださいね☺- 8月25日
 
- 
                                    柊花🌼 ありがとうございます♪夜食なんてすごいですね!笑 
 生産期に入ったので明日から本格的におっぱいマッサージしてみます♥- 8月25日
 
 
            れーちゃん
私は+17で、68まで増えました🐷
でも2ヶ月で戻りましたよ😊
今はむしろマイナスです( ºωº )✨
おなかペコペコつらくないですか~?😭私も食べること大好きです😭なのでつらかったです😭好きなもの好きなだけ食べたくて、はやく産まれてくれ~って思ってました😂
私も夜はできるだけ我慢して次の日いっぱい食べちゃってました😂💦
懐かしいなぁ😳
回答になってなくてすいません😂
- 
                                    柊花🌼 2ヶ月で戻るなんて羨ましいです♥わたしもはやくそうなりたい😢⤵⤵ 
 だから出産も体重増える前に今月末に産まれないかな、なんて考えてます!笑- 8月25日
 
 
            いちご
苦しいほうが好きです😁
同じく食べるの大好きです♥
夜は18時までに食べ終えるようにしてるので、
寝る前は空腹との戦いです💦💦
いつも朝になるのを待ち構えてます✨
朝ごはんが楽しみです♪
- 
                                    柊花🌼 わかります!わたしもあまり動かないし消費しないので6時までには食べてるんですが旦那さんが帰りが遅くてまた食べたくなります😢⤵⤵空腹との戦いに負けてばかりで、とりあえず明日にならないかな♥といま考えてます! - 8月25日
 
- 
                                    いちご わかりますー! 
 私も一人で食べて、
 旦那さんが帰ってきたら旦那さんの準備をするので、
 誘惑に負けそうになります😣
 戦いに負けてさっきこんにゃくゼリー食べました😁
 
 毎日寝る前、明日なに食べようか考えながら寝てます!笑
 
 私も身長150センチなので、体重管理頑張らなきゃです💦- 8月25日
 
- 
                                    柊花🌼 本当に私と似すぎててわらっちゃうしなんだかほっとしました♥私も何食べるか寝るときにいつも考えてます笑 
 蒟蒻ゼリーなら罪悪感もなくていいですよね!!私チョコとか甘いものがすきなのでなるべく買わないように最近してますが既に遅し、です(>_<)- 8月25日
 
- 
                                    いちご 甘いもの食べたくなりますよねー😣 
 なるべく手作りの寒天に黒蜜ときなこをかけて食べたり、さつまいもをとか太りにくいものを食べるようにしてますが、
 今日ついに我慢できずにシュークリームとハーゲンダッツ食べました😜笑
 
 次の検診がこわいです💦- 8月25日
 
- 
                                    柊花🌼 食事制限で間食控えたりヘルシーにしたら必ず反動がきて好きなものたっぷりたべちゃいます(>_<)アイスとかパフェとかいまでも食べたいです!💟笑 
 最近マックのCMでかなりハンバーガーがたべたくてなんとかおさえてます(>_<)カロリーが高いものほど栄養なんてそんなになく身体にわるいですよね😢⤵⤵- 8月25日
 
- 
                                    いちご 私も野菜中心にしたり、食事制限頑張ってます🌀 
 今週の火曜日に1か月ぶりに検診だったんですが、
 ご褒美に帰りにマック行ってから、反動で我慢のネジが壊れてます😱笑
 そろそろまた気を引き締めないと😭- 8月25日
 
- 
                                    柊花🌼 野菜って本当に大切ですよね(;ω;`*)わかります!わたしもご褒美にマックいくとハンバーガーにポテトにドリンクつけちゃうので、そこからもう体重あっという間に1キロです(>_<) 
 昨日夜ご飯をバナナヨーグルトだけにして、間食しなかったら500グラム減ってて嬉しかった➰♥我慢すれば結果はでますよね♥臨月増えた分だけでもリセットしたいです😣- 8月26日
 
- 
                                    いちご 後期って体重増えやすいと聞きますが、やっぱり大変ですか?? 
 1日で500グラムはすごいですねー!
 
 私の通ってる病院も体重管理が厳しくて、
 1ヶ月に1キロ以内におさえないといけないのですが、この前1.3キロ太ってしまい怒られました💦
 でも300グラムってちょっとお水飲んだら増えるし、難しいですよね💦
 この前なんて(朝一だったので)お水も飲まずに検診行きました😱
 
 もちろん減るときもありますが、食べなくても減らないときもあって、原因不明なので困ってます😭- 8月26日
 
- 
                                    柊花🌼 間違えて違うとこに書き込んでしまいました(;ω;`*)笑 
 回答の一番したです♥- 8月26日
 
- 
                                    いちご 私も便秘で薬もらってます😱 
 それによっても体重変わりますよねー!
 
 今日のお昼は野菜スープにしようと思ってます☺
 (病院で具だくさんの野菜スープを食べるように言われて、たくさん作って冷凍でストックしてます✨)
 
 でも朝にさっそくアイス食べました😁笑
 昨日から楽しみにしてました♪
 もうアイスは次の検診までは、おあずけにする予定です😌🎵- 8月26日
 
- 
                                    柊花🌼 野菜スープ身体に良いですね♥私も安定期頃にコンソメやトマト味にして食べてたのですが、食べ過ぎて嫌気がさしました(;ω;`*)笑 
 朝からアイスわたしもよくあります!ジャイアントコーンめちゃ食べてます‼(>_<)朝御飯だからいいや、とついつい♥そのあとの間食を我慢できるから、まだ大丈夫って言い聞かせてます笑- 8月26日
 
- 
                                    いちご 私も毎日野菜スープなので、飽きちゃってます😭 
 でも怒られるの恐いので頑張らないと💦
 何よりもうちは、旦那が厳しくて💦💦
 お菓子やアイスやフルーツとか食べたり、すこしでも間食してるのを見つかると「次回の検診で先生に言うぞ!」って脅されるので、、笑
 家にお菓子とか置けないんです🌀
 「お前は野菜食っとけ!」ってゆうスパルタです。泣
 
 昨日と今日のアイスはこっそり買って食べましたが、バレそうなのでそろそろ無理そうです😱笑
 
 ストレスで逆に太りそうです🌀- 8月26日
 
- 
                                    柊花🌼 だんな様みたいに多少厳しい方が増えるのも抑えられそうですね(;ω;`*)♥うちは甘すぎて、アイスたべる?とか食べていい?てきいたら、すぐ言いよっていうのでそのせいもありかなりの増量ですよ!笑 
 でも本当に我慢したら反動で爆食いするので、ご褒美あったほうがまた明日からがんばろうって思います♥
 ファーストフードとか大好きでこまっちゃいます🍔🍟- 8月26日
 
- 
                                    いちご 私も初期の頃は甘かったんですが、 
 妊婦検診一緒に行っているので、1度体重増えすぎて注意されて以来、厳しくなりました😱
 良く言えば協力的なんですけどね‼
 
 お陰でそんなに体重増えてないんですが、やっぱり時々くる反動が恐いです💦
 しかもかなりストレスです😜- 8月26日
 
 
            あいりーん
私も低身長で食べるの大好きです😱❣️
妊娠中期から先生に怒られながら出産までに13キロ増えました(T^T)
私は土日は好きなだけ食べて、平日は我慢してました(笑)
でも1度増えたら減らないので月曜になるといつも後悔してました😭😭
質問の答えですが、私はお腹いっぱい食べたい派です!動くのがめんどくさくなるので、用事が一通り終わってから食べますかね😝
- 
                                    柊花🌼 食べすぎた日には翌日リセットできるように頑張っていたのに臨月にはいったら、もうまったくのだめだめで戻りません😢⤵⤵お腹いっぱい幸せですよね♥♥ありがとうございます♪ - 8月25日
 
 
            むー
産んでから母乳あげてたらへりますよ( ఠ͜ఠ )♡
今の時間にお腹すいたらわたしならゼリーでもたべます(❛ᴗ❛人)✧
- 
                                    柊花🌼 蒟蒻ゼリーでも明日買おうかなとおもいます♥反動で食べちゃうより、ゼリーなら罪悪感もないですもんね(>_<)ありがとうございます‼ 
 母乳がでる限りいっぱいあげて痩せますように(>_<)- 8月25日
 
 
            ウサギブソン
体重管理大変ですよね(´ω`;)
妊娠当初は+8キロまでに抑えましょうと言われていたのに、もうすでに+11キロです…
ヤバいと思って食事を抑えていたら、今度は貧血の数値が酷い事になりました。
しっかり食べて運動するように言われたので、スクワットとストレッチに、1時間弱のウォーキングを追加しました!
なので、今は食べて圧迫された状態でヒーヒー言いながら動いてます!笑
色々大変ですが、頑張りましょう(・∀・)
- 
                                    柊花🌼 スクワット明日から始めようかと思ってました!一時間のウォーキング偉いです💟私は暑いとか言い訳並べて外に出たくもないから余計に涼しい部屋でたべちゃいます(>_<) 
 はやく赤ちゃんに会いたいですね♥- 8月25日
 
 
            まーちゃん
食べちゃう派です🐷❣️
食べて圧迫されて苦しくて吐いちゃうことも多々ありました。笑
体重管理大変ですよね😭
私もこの時間くらいからいっつも明日の朝ごはんが楽しみだって思ってました😂
でも出産後、本当に体重落ちます😳
食べる量はむしろ増えたのに、産後1ヶ月で10キロ減りました!
産後のむくみがとれたら体重落ちていくと思います😊
出産まで後少し頑張ってくださいね☺
- 
                                    柊花🌼 私も苦しくなると分かってるのに食べてしまいます😢♥1ヶ月で10キロ、わたしも同じように痩せてはやくからだが軽くなりたいです!とにかく太ったし赤ちゃんもお腹にいるし動いたらすぐ疲れてしまって😣 
 母乳のためにマッサージがんばりたいとおもいます😣!ありがとうございます(^-^)☆- 8月25日
 
 
            ゆんすけ
気持ちは動けるほうが好きですが、現実は食べてしまってますねー。笑
私154ですが、15キロ増えました♡70手前までいって、なんとか踏みとどまったって感じです。デブに違いないんですけどね。結局産後も授乳でお腹空くので食べてしまって、元に戻ってません!60ギリないくらい。笑
- 
                                    柊花🌼 私もそうなりそうで外食したときのピーク66で、今朝はなんとか64.5ギリギリです(>_<)あとすこしゼリーや生姜ココアで間食我慢して9月にはいったらご褒美にエビフライたべたいなんて考えてます♥ - 8月26日
 
 
            とも
身長は162ありますが、私も妊娠前からプラス14キロ増えてます😂😂笑
中期のときに1ヶ月で3キロ増えて、助産師さんから増えすぎと注意され管理するように言われて一応気を付けてはいましたが…という感じです💦
苦しくなるのもペコペコも辛いですが、どちらかというとペコペコの方が辛いかもしれません😱
食べるの好きだと体重管理つらいですよね(›´ω`‹ )今も臨月で増え続けていますが、産んだら好きなだけ気にせず食べたいです😋❤️
- 
                                    柊花🌼 ペコペコになると気持ち悪くなるし余裕がなくなりますよね(>_<)私、旦那さんに八つ当たりしちゃいます笑 
 あとすこしの我慢が長いですよね(;ω;`*)- 8月26日
 
 
            柊花🌼
お腹があきらかに出てくるので増えるのは仕方ないってかんじです(;ω;`*)♥わかります!朝御飯抜いていきます!私、便秘もあるのでよくお茶やお水を最近よくとるようにしてますが、食べすぎたら薬飲まないと出なくて。そのためにも揚げ物は控えなきゃいけないんですけどね。分かってるのにやっぱり美味しいですよね♥
今日のお昼はメニュー決まってますか?笑
 
   
  
柊花🌼
152センチです(>_<)妊娠してつわりで4キロ太ったので更に増してる感じです!頑張ってキープしても臨月で+3キロで本当にどうしようもないです😢⤵⤵笑
体重悲しいですよね。妊婦さんでもお腹だけでてるってかたもたくさんいて羨ましい(>_<)