
ベビーカーママに舌打ちされた出来事があり、親の育て方に不安を感じました。
今日、ベビーカーママに駅ですれ違いざまに舌打ちされました。。。
多分、私が狭いホームの線の内側を通っていたので邪魔だったんだと思います。
危ないとは思ったのですが、気づいたのが遅くすぐに避けれなくて、内側をゆずれませんでした。
子どもを保育園に迎えに行く途中だったので、独り身だと思われたんだと思いますが。。。
この先、この親に育てられた子どもは一体どうなるんだろうと、正直他人事ながら心配になりました。
ママっていう枠で、今は一括りにされてて油断しがちなんですが、親も人間だし色々いるよね。。。とか色々考えてしまいました。
モヤモヤしたので独り言のように吐きだして、すみません。
- りんごちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
危ないと思うならベビーカーを押す
側ももっと考えて行動すればいいのにって思います笑
母親になってもそんな下品な人いるんですねー💦

ちび
それは不愉快な思いされましたね💦
そんなママに育てられた子供もそんなふうになるのではないかと他人ながら心配になりますよね😓
-
りんごちゃん
ちょっと驚きました。
なんかこの間、薬局で走ってる子に「ふざけんじゃねー、テメー!殺すぞ!」って子どもに怒鳴ってるお母さんがいて、度肝ぬかれたんですが、、、
なんかそれを思い出しました。- 8月25日
-
ちび
え、殺すぞって、、😨
最近そういうお母さん話を何度かこちらで見て、びっくりしています💦
子供はすぐ真似するし汚い言葉ほど覚えるんですよね💦- 8月25日
-
りんごちゃん
そうですよね。日常であまり使わない言葉ですし。。。
本当に子どもってすぐに悪いことは真似しますよね!
でも、こういう方を見て、年配の方から「最近のお母さんは〜」とか一括りにされたら嫌だなーと感じちゃいます。。。- 8月25日
-
ちび
わかりますわかります💦
最近のお母さんは 〜って、普通にしている方までひとくくりにされちゃ、嫌ですよね💦
でも悪い例の方がいて、逆にお手本になりますね(笑)- 8月25日

たいちゃん(*^o^*)
日々の生活がストレスだらけなのかも…
私はそんな場面に出逢ったらあんな風にはならないでおこうと心で思います。
そういう母親の子供って案外いい子だったりしますけどね。
-
りんごちゃん
私もストレス溜まるよねーとは思ったんですが、びっくりしました。。。
お子さんには良い子に育って欲しいです。- 8月25日

ゆき(^^)*
それは嫌な気持ちになりましたね(*´>д<)
きっとそのママさんは、何かイライラする事でもあったのでしょうかね…仮にそうでも、大人としてはちょっとどうかとも思いますがw
公共の施設はお互い譲り合いの精神をもっていたいですよね!
人の振り見て我が振り直せ ですね(・A・)
別にわざと邪魔したわけじなないし、気にする事ないと思います♡
自分はそういう親にならないように、お互い気をつけましょう(^^)*
-
りんごちゃん
本当にお互い譲り合いの精神ですよね。それが普通だと思っていました。
私も思いやりをなくさないように気をつけます。- 8月25日

退会ユーザー
こんばんは♡
そうゆう出来事って本当にモヤモヤしますよね💦
舌打ちとかしらない人に平気でできる人って...子供ちゃんおるのに😂
私もこないだショッピングモールで子供に怒鳴り散らして思いっきり手上げてるの見て、ずっと思い出して何か切なくなります。
子供ちゃんかわいそうで...
自分も何もできなかった😰
色んなママがいますよね、自分たちも色々考えさせられますね💦
-
りんごちゃん
本当に色々考えさせられます。
人前で思い切り手を上げるって。。。切ないですね。
人のことだから、他人は変に首を突っ込めないし。
ちょっと昔なら、ちゃんと注意してくれるおじいちゃんとかおばあちゃんがいたのかもしれないですよね。。。- 8月25日
-
退会ユーザー
そうですよね💦
何か注意とかしたもんなら、余計に怒られりするんじゃないかって思ったり...勇気が出ませんでした。
子育ては本当に大変だけど、そうゆう行動は本当に理解できないです。
聞いてもらってありがとうございます♡- 8月25日

はっちぽっち
えー🙄💦
なんかショックですね。。
そういう人がいるから🤦♀️
余計に子連れや電車内のベビーカーの肩身が狭くなるんですよね。。
私なんて、邪魔ですみません😨位の低姿勢でぺこぺこしながらホーム歩きますよ(笑)
-
りんごちゃん
そうなんです!それを本当に感じました!子育て世代代表としてキチンとした態度をしないと、人に誤解されちゃうよーって思っちゃって。自分も人に言えるほど大したものじゃないんですけど…。
今日会社に行くときも、電車でグイグイベビーカーで、人を押しのけて当たり前って感じでまわりに何も言わないお母さんを見て、えー…?と思ったので。
こういうことが、子どものいない方や子育てから離れた方からしたら「ベビーカー、子連れ迷惑!」って反感買っちゃいますよね。悲しいです。- 8月25日
りんごちゃん
そうですねー(^_^;)
私も暑いし、仕事終わりの金曜で、ボーッとしてて申し訳なかったんですが。。。
それを差し引いても、かなりビックリしてしたいました。