夜はつまらなくて眠りたくない。夫はサービス業で忙しく、家族との時間が少ない。ストレスで美味しいものを食べてしまうことが多い。
夜になるとつまらないし、眠りたくないです。
寝ないと明日がツラいのはわかってるけど、寝ちゃったらもう明日になっちゃうと思うと、なんだか寂しかったりむなしかったり。
夫はサービス業で休みは少なく勤務時間はやたら長い。
朝起きたら、ご飯食べて出てく。
帰りはいつも深夜。
夕飯食べたら力尽きてシャワーも浴びず、床で寝てる。
休みの日もくたくたなので、大抵寝てます。
デートなんて四年くらい前に映画とランチに一回行ったくらい。
家族でのお出掛けも少ないです。
休みの日は子供たちと共に早く寝てしまうので、二人でゆっくりテレビとか晩酌とかもできません。
子育てのことやその他諸々のことでイライラしてしまい、ついつい美味しいものを食べることでストレスを紛らわしてます。
愚痴ですみません。
- ☆meisa☆
コメント
さゆさゆ
なんか…刺激が欲しいですねよね…。
退会ユーザー
同じくですよ!
寝たら朝になるのが憂鬱でひたすらスマホ、、、
旦那は自由人だから、夜に話すとかないです。
むかつくから、無視。
なんだかなあですよね
-
☆meisa☆
私もスマホがお友達です(T_T)
むなしいなぁ…- 8月26日
☆meisa☆
そうなんです。
趣味でスポーツでもしたいけど、子供がいると難しい(>_<)