※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきてぃ828
雑談・つぶやき

二人目、産んで育てる自信なくなっちゃったどうしよう

二人目、産んで育てる自信なくなっちゃった
どうしよう

コメント

ゆっぴ♡

私も10月に2人目を出産しました。少し疲れてるのではないですか?そんな時は旦那さんに任せて息抜きしてくるのも大事ですよ。
あとは、完璧を求めない事です!
私も2人いると朝バタバタしてもぉ〜>_<ってなってるけど、怒ってもどーにもならないので何も考えずにやれることからやってます。時間かかるけどそれは仕方ないですよね(-。-;一緒に子育て頑張りましょう🎶

ゆっぴ♡

情緒不安な時はだれでもありますよ!でも、子供になるべく当たらないように何か対策が必要ですね!今は寒いからなかなか難しいですが公園とかへ行って外を散歩するのもいいと思いますよ!

みきてぃ828

ありがとうございます。
旦那が居酒屋勤務で帰りが毎日遅く、今日は付き合いがあると知り合いのスナックに朝まで居て店で寝泊まりそのまま出勤です。
浮気ではないですが夜は不安ですし、産まれて二人して夜泣きされたらと思うと不安でしょうがないです。
本当先が思いやられます。

ゆっぴ♡

それは旦那さんと一度会議をするべきです!二人の子供なんだからもっと子育てしやすい環境を考えたほうがいいですよ!
朝まで居て店に寝泊まりとかありえないです‼︎

みきてぃ828

ですよね、前にもこの事で喧嘩になり言い合いをしました。
旦那はこれも仕事の一部だと。
ないですよね(-_-)
いくらお世話になってる方の誘いだとはいえ家に帰らずはないです。
まだ旦那から連絡ありません。
する気もないし、まだ寝てるのかな。はあー

ゆっぴ♡

ありえないです!あまりに酷かったら親に相談してみてはどーですか?私も一度離婚するくらいの喧嘩しました。
でも、子供は罪が無いので大切にしてくださいね!
大切に育てれば子供はわかってくれます!大きくなるまでたいへんですが頑張りましょうね!

みきてぃ828

親とは、私の両親ですかね(´・_・`)?
私の両親も旦那の両親もはっきりいって頼りないです。
もう、どうしようもないですね(´・_・`)
妊娠中で情緒不安定なのか子供に当たってしまうし、もう本当最低な母親です(´・_・`)。。。

みきてぃ828

今さっき旦那一旦戻ってきて
言い合いしました(´・_・`)
思ってることは全部言えましたが
店長してる限り付き合いは断れないとのことでした。
育児の事とか泣きながら色々言えて
スッキリしましたがやっぱ育児への不安は消えません。
公園、寒いですもんね(*_*)
今日は泣きすぎて顔が悲惨なので明日お散歩連れてこうと思います!
長々と愚痴を聞いてくださりありがとうございました♪

ゆっぴ♡

いえいえ、このくらいしか言えないですけどこのアプリを利用してストレス溜めないように、たくさん愚痴っていいと思いますよ(^^)