※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUYU
妊活

旅行まで妊活休む予定をしてたけど、母がうるさいのとまあ、私は知識不…

旅行まで妊活休む予定をしてたけど、母がうるさいのとまあ、私は知識不足でなにかあってもだめだろうし旅行キャンセルなるとまた母がうるさいし、、と数日母のことで頭がいっぱいに。。
婦人科の主治医に相談したら
「授かりものやし都合よくやめたりもどうなんだろか〜?」て言われ
「授かったらおめでたいことなんやし、それやだめなんですか?
それに治療頑張ってきたんに2ヶ月も避妊は逆にストレスなる気がする〜」て言われて

あー、、たしかに。。。となった
治療頑張ってきたもんな〜しみじみ

先生がそう言うから授かれたら旅行はどうなるかは相談していこう〜と思った←先生が別に大丈夫的な反応だったため
海外でもないし移動は飛行機使わない。。

旅行はキャンセルかかるし←それは私はあれやけど母が怖い

たぶん初期妊娠は親には話さない気がするし。。
親に話したらただでさえ、今でもいろいろ言われるから、絶対ストレスなり体に良くなさそう。。

2ヶ月妊活やすむ話も母がかなり電話で旅行旅行て押しに押されてやから、なんか複雑さはあったし、、

主治医に「そんなご家族に逐一報告しなくていいんやない?」と言われた

たしかに、子供の頃からの悪い癖よね。
母がどう思うか怖くて、言わなくていいことまで顔色見て話してしまうからなぁ。。直したい部分

「授かって旅行だとなんかあるって御両親は言ってるみたいやけど、よほどのことしたらだよー」と先生に言われた。。

いろいろ難しい〜となりリビングに寝転ぶ今日

基礎体温はガタガタで落ち込むけど
排卵誘発剤で卵が育ち排卵は今回するみたいで安心した

が、「肩に力入りすぎたらだめだから予想排卵日言わないね(*´▽`*)」←先生

え(´◉ω◉` )←私

「大丈夫〜何日かタイミングとってくれてたらいいから」←先生


となりましたとさ(笑)


ふー、、母は過干渉でいうことキツいから、ここ数日どういたらいいか悩みすぎて疲れた。。
ゆっくりしたい。。

コメント

鈴羽

これってブログに書けばいいんじゃないですか?…

  • YUYU

    YUYU

    質問とはまたちがいますよね、すみません😅消しますね

    • 8月25日
ままり

これは、、、
つぶやきですか??

  • YUYU

    YUYU

    投稿を間違えました。すみません。
    消し方がわからなくて。

    • 8月25日
ままり

自分の質問の最後に、・・・があるので、そこをタップしたら削除しますかとかでてきますよ。

わもし

母の顔色見ちゃうのわかります💦

しかしながら、初期でも旅行大丈夫だと思いますよ(^ ^)

私は妊娠わかった時が、海外挙式の1ヶ月前で悩みましたが、複数の産婦人科医に相談しても、飛行機に乗ったから、旅行に行ったからといってだめになることはなく、それでダメになったとしたら、旅行にいかないで安静にしててもダメになるよ。

とのことでしたよ(^ ^)

ただ、もし旅行にいってダメになった時に、やっぱり安静にしてればよかったとか自分を責めそうならやめておいた方がいいと思いますが…

それに、今できるわけないしって軽い気持ちでいた方が妊娠しやすくなると思いますよ♪

私は多嚢胞卵巣で、今できるわけないし〜と能天気に思ってたら妊娠したので笑

海外にいっても、ベビーは元気に生まれてきました(^ ^)

きょん

私は妊娠初期(5、6週くらい)で母親も知りながら母と母の実家に行きましたよ!一泊ですけど(笑)何かあれば自分の責任だけど、妊活妊活でストレス溜まったら意味無いし、先生もお母さんも色々言ってるみたいですけど、実際YUYUさんが決めることですよね!周りに言われる事じゃない気もする…🙄

ちぃぽん

妊娠してからも私は飛行機乗ってますよ!(^^)
妊娠初期に何かあるのって、母親側の理由じゃなく染色体異常とかですし……(>_<)先生もいいんじゃない?と言ってくれてるなら旅行行っても大丈夫かと思います(^^)

私も不妊治療してましたが、どのタイミングで妊娠できるか分からなかったので旅行の予定入れてても気にせず妊活してました!(^^)