※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

生後3週間の女の子がいます。母乳で育てていて、4キロあります。授乳は1日7回で、3〜5時間おきに空くこともあります。母乳の量について心配しています。

生後3週間の女の子がいます。
完母で育てていて、今すでに4キロありそーです!
母乳のあげすぎかなぁ?

割とよく寝るので3時間〜4、5時間空くこともあり一日7回ほどの授乳です!

コメント

なつ

ちなみに2900gで産まれました!
入院中一時は2600gまで減りました!

れいひぃママ

同じく生後3週間の女の子を育ててます!
母乳だけなら欲しがるだけ飲ませて大丈夫ですよ😄
たくさん寝てくれて良い子ちゃんですね✨✨

  • なつ

    なつ

    母乳ならいいんですよねー❣️
    よかったぁ😊
    上の子が混合だったので、今回は完母で増えすぎなのかなぁと不安になってました😅

    • 8月25日
ココママ

同じくらいに2900グラムくらいで出産し、完母で育てて1ヶ月検診のとき4400グラムでした!母乳は欲しがればいくらでもあげてもいいのであげすぎとかないと思いますよ😘
私もその頃は7.8回ほどの授乳でした!

  • なつ

    なつ

    出生体重や授乳回数も同じくらいですね🎶
    検診までまだあるので同じくらいになるのかなぁ😊
    しっかりとおっぱいが出てる証拠ですよね🤗

    • 8月25日
noripi111

3162gで生まれて、1ヶ月で5290gありました(笑)
1時間半おきくらいの授乳でした!
今も夜は1時間半おきの授乳ですが😳💦
でも、今は8200gで平均のど真ん中です(o´罒`o)
寝返りやハイハイなど、動くようになれば、体重も落ち着きます。
母乳は、飲みすぎて吐き戻さない限り、好きなだけあげていいと思いますよ( •ᴗ•)*♪

  • noripi111

    noripi111


    ちなみに、その頃は1日16回前後は授乳してました。
    今も12回くらいです(゜Д゜)

    • 8月25日
  • なつ

    なつ

    ありがとうございます‼︎
    吐き戻しもほぼないので、今のペースで授乳していけば大丈夫かなぁ❓
    みなさんの聞いて安心しましたー❤️

    • 8月25日
  • noripi111

    noripi111


    間があこうが、あかなかろうが、欲しがるだけですよ😊
    今のままで大丈夫だと思います(o´罒`o)
    ほとんどの子は、2ヶ月、3ヶ月になれば、もっと授乳時間が落ち着くので、それまで頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و
    うちのように、おっぱいマンだったら、お互いなぐさめあいましょう(o´罒`o)(笑)

    • 8月25日