
断乳についての相談です。1歳の子供がまだ母乳を欲しがり、断乳方法や病院通いについて悩んでいます。みなさんはいつ頃断乳しましたか?
🌸
もし、カテゴリ違いならすみません。
そろそろ、断乳を考えています(>_<)
今、1日に2回程度で母乳をあげています。
( 大体 昼前と就寝前たまに夕方も )
ご飯やおやつをよく食べるので、
もうおっぱいはあげなくても…
と思うのですが、やっぱり間を
空けて少し口寂しくなると、
ぐずって求めてきます(´・ω・`)
卒乳してくれるのが一番有難いな〜
と思うんですが、1歳になって
知恵がついてきたのか、いつも
あげてる時間帯になると求めて
きたり、おっぱいという単語を
聞くだけで怒るので、ママリに
もうおっぱいはバイバイだよ〜
って言っておくと自然と卒乳する
と書いてあったんですがそれも
できる気がしません。(笑)
みなさんはいつぐらいに断乳
しましたか?(´・ω・`)
自然と卒乳もしてくれるもの
なんでしょうか?
断乳するときにはどんな
方法でしたのかとか教えてほしい
です(>_<)
あと、自分の母乳を止める時には
病院に通いましたか?(´・ω・`)
友人が病院で薬を貰って止めたけど
おっぱいが小さくなるからやめた
方がいいよ、と言われ確かに
これ以上小さくしたくない…と
思ったら他の方法があるのかな〜
と気になっています。
是非 教えてください( ; _ ; )
🌸
- ぺこ(8歳)

さくら
一歳過ぎからそろそろ、、、っていう感じでした。
私は昼寝と夜の寝かしつけに楽だからあげてたので、それをやめて抱っこにしただけなので参考にならなかったらすみません💧バイバイしようね〜とかは言ってましたが。
授乳回数減ってきたら少しずつ出なくなったし病院にも行ってないですよ。
コメント