※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっくさく
子育て・グッズ

七歳までのチャイルドシートを買い換える必要があると聞きました。最初から小さめのものを選ぶべきか悩んでいます。皆さんはどうされましたか?

チャイルドシートって七歳になるまで買い替えましたか?
今チャイルドシートどれを買おうか悩んでいます。七歳になるまで使えるものを買っても小さめなので買い換える人が多いらしいとききました。
どうせ買い換えるなら最初から小さめのものを買おうかなとおもっています。
みなさんはどうしましたか?

コメント

ぴーちゃん

うちは一応新生児から7歳まで使えるタイプにしましたが、第二子産まれたら今のを下の子に、上の子にジュニアシートかなと考えてます!
こないだ知り合いの子を送るのに乗せた時、6歳の大きめの子でしたが普通に使えましたよb(^o^)d
joieのヴァリアント使ってます☆

  • さっくさく

    さっくさく

    コメントありがとうございます。
    6歳の大きめの子でも使えるんですね。
    joieのチルトにしようかバリアントにしようか悩んでたんですよね。デザイン的にはチルトの方が好きなんですが笑

    • 7月29日
ゆきや

新生児〜7歳までのを購入しました!
私はシングルで2人目もわからないので買い替えをしない程で決めました。
標準体型なら問題なく乗れると説明があったので、迷いなくそれにしました(*`ω´)
身長が大きい分は問題ないが、横に太ったお子さんは乗れなくなっちゃうみたいですね。
平均的に成長して欲しいです(*`ω´)笑

2人目のご予定があるなら7歳までのじゃないほうがいいと思いますよ♪(´▽`)
結局はジュニアシートも買うと思うので!

ゆきや

追記です
ぴーちゃんさん同じく
joieのvaliantを使ってます☆

  • さっくさく

    さっくさく

    コメントありがとうございます。
    横に大きくなるとキツイんですね。
    二人目は欲しいですがどうなるかはわからないので悩みどころですね。
    バリアント人気なのかな?
    私もチルトかバリアントで悩んでます。

    • 7月29日
りほ

うちは最初、新生児~5歳頃まで使えるのを検討しましたが、子供の成長は分からないので、新生児~1歳(11kg)までのフラットになるコンビのベビーシートを購入しました。
そして案の定、成長スピードがとても早く10ヶ月のころにジュニアシートにしました。1歳~7歳まで使えるものです。