
コメント

雷注意
炊飯器を触ろうとしたときに本気で「ダメ!!!!!」と怒鳴ったら二度と近寄らなくなりましたよ。
ちょっと荒っぽいですが、火傷したら大変ですからね。

荒井
そのタイプやめて
下に食器
上にレンジと炊飯器がのってます!
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
やはり買い換えるのみですかね😭😭- 8月24日
-
荒井
うちのこは
私が伝え方が悪いのか
ダメだよ!!!なんて伝わりませんので( ;∀;)
気をつけるこちらも疲れません?( ;∀;)- 8月24日
-
荒井
二人目考えてるなら
はやく変えちゃった方が
いいのかなーって思いました!- 8月24日
-
ぴっぴ
同じく!うちの子もダメ!って言っても大笑いします😂
気をつけるのかなり疲れます!笑- 8月24日
-
荒井
他にも
お風呂場やトイレ
洗剤などなど監視してないといけないから
疲れますよねー( ;∀;)- 8月24日
-
ぴっぴ
わかります😭
お風呂もすぐよじ登るし大変ですよね😂- 8月24日

退会ユーザー
ポットと炊飯器は手の届かない高い位置に置いています。大人の頭の位置くらい。背伸びしてご飯ついでます(・∀・)
写真ですと一番上に置かれてはどいでしょう?!
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!
全く同じ写真がなかったのですが😵
うちのタイプは縦型でレンジが上の段下が炊飯器やポットなので場所を入れ替えようとした所 今 レンジ置いてる場所は前に引き出せない設計なので置けませんでした💦- 8月24日

ととこ。
炊きたてのご飯をラップに包んで手の上にサッと乗せたら熱いがどれだけ危険かわかったみたいで「熱いよ!」っていうと絶対近寄らなくなりました(^◇^;)
ストーブにも近寄らないので助かります。
地震の多い地域なのであまり高い位置に置くのも怖かったので危険だと理解してくれて良かったです。
-
ぴっぴ
なるほど✨
身をもってわからせるんですね👀✨
ストーブも近寄らないのは助かりますね😊
地震気をつけてください😵- 8月24日

みゆ
炊飯器やポットなど火傷するものは絶対手が届かない高い位置に置いてあります💦
そのような棚のパターンだと炊飯器は一番上、オーブンやレンジは下とかですかね!
-
ぴっぴ
やはり手が届かないようにするのが1番ですね👍🏻✨
- 8月24日
-
みゆ
強く言って必ずしもみんなが辞められるわけではないし…
火傷してからでは怖いし遅いので😅- 8月24日

Lthe
このタイプではないですが、台所は危険がたくさんで来てほしくなかったので、引越してダイニングキッチンになったときに冷蔵庫や食器棚、レンジ台などをテーブルに背を向ける感じで空間を別にしました。
キッチンの壁と一番端の棚の壁を同じ横並びにして突っ張り棒と布でゲートを作りました。
-
ぴっぴ
なるほど!
模様替えもいい案ですね👍🏻✨- 8月24日
ぴっぴ
なるほど🤔
火傷したら大変ですもんね😭