
6ヶ月になって直ぐにつかまり立ち!やはり早いのか…イタズラすごいのですがみんな同じくらいの人どうですか?
6ヶ月になって直ぐにつかまり立ち!
やはり早いのか…
イタズラすごいのですがみんな同じくらいの人どうですか?
- りん(6歳, 8歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
まあ個人差ありますよねσ(^_^;
うちは7か月ですが、つかまり立ちはまだです。
でも寝返りとずりばいでどこまでも移動し、イタズラはいっちょまえです(笑

柚葉
6ヶ月ですが、ものにはつかまらないくせに私にだけつかまり立ちします😅

ぴよぴよ♬
上の子5ヶ月で掴まり立ちして
もういたずらがすごくて
机の高さのところの物は
ほっとんど片付けましたよ😂😂
次は登りだすのでもっともっと
いたずらヒートアップです😂😂

りお
うちも掴まり立ちしては転んでます
ベビーサークル代わりに買ったボールプールもすぐ脱走するので普通にベビーサークル注文しました(´;ω;`)

ちpi
上の子は6ヶ月前につかまり立ちとつたい歩きしましたよー😅
歩くのも9ヶ月で何もかもが早かったので目が離せなくて大変でした😅
-
りん
お!意外と結構6かげつでたつこもいるんですね?みんなにはやいと言われてはやいとよくないときいたのでちょっとあせってたのでm(_ _)m安心しました
- 8月24日

空飛ぶちくわさん
お母さんー!見て見てえ😍といってるみたい(*´꒳`*)うちも明後日で7ヶ月ですが
立つのは無いですね。
-
りん
キッチンで洗い物してたらこんな光景が!笑笑
なんでもはやいとよくないみたいですよね…- 8月24日
-
空飛ぶちくわさん
えー!めっちゃ可愛いですよ!早いと良くないんですか。!?始めて聞きました🙄
- 8月24日

月
捕まり立ちもう少し遅かったですが、捕まり立ちする頃には家の中を完全に赤ちゃん使用にして、おもちゃ以外はほぼ触れないようにしてました😅なんでも口に入れるので、気づいたら口のなかでティッシュを舐めていたり、、紙ならまだいいですが、目を離した隙の誤飲や怪我が極力ないように片付けました!
りん
イタズラすごいですよね…おしりふきなんてちかくにあるとぜんぶだされます…
🔰はじめてのママリ🔰
ですよね~!
生まれてすぐの時は固く握ってたあの手で、まぁよくいろいろつかめるようになったわねぇ。。なんて成長に感動できるのは余裕ある時だけですが、安全にイタズラできるように環境整えてあげたいですね(*^▽^*)