
3カ月の赤ちゃんが哺乳瓶を飲みにくく感じる状況が突然起こりました。新しい乳首に交換しても改善せず、丸穴の乳首を使用するべきか悩んでいます。突然の状況変化について相談しています。
連チャンの質問で
失礼いたします。
来月頭で3カ月になります。
ピジョンの哺乳瓶について質問です。
上の種類の哺乳瓶です。
もうすぐ3カ月になりはということで
1週間前より
3カ月から使用のスリーカットの乳首を
使用したところ、うまく飲めていたので
それを使っていました。
が、
今日の朝からいきなり
その乳首をうまく咥えてくれません。
浅く咥えてミルク飲むものだから
口から溢れるしむせるし…という感じです。
夜中の授乳のときは
とくにそんなそぶりもなく
普通に飲んでくれていました。
いきなりこんなことってあるんですか?
買い置きしていた
新しいスリーカットの乳首に
交換してみてもだめでした。
飲む時間はかかっても
1カ月〜の丸穴を使用すべきですかね?
- coro.s(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まち♡
母乳実感シリーズですね?
早飲みはいいことないので、丸穴で飲んでくれるなら全然いいと思いますよ!うちの息子は7ヶ月でもsサイズ使ってます。
飲む時間は量によるのでなんとも言えません、すみません🙇♀️

COCORO
同じの使ってます【LLですが】
月齢になってからでもサイズアップしてみたが良いかと思いますよ‼️
私も早めにと思いましたが…実際してみて溺れたり😅💦むせたり…嫌がって飲まなくなったりと有りましたので😱即前のに戻し…月齢に適した所で買えましたよ‼️
なんでも急がなくても良いんだな。ってその時に思いました😝
急がなくてもいずれ変えなきゃいけなくなりますしね🍼👍ゆっくりでいーかな?と思います。
飲まなくなったら…そちらの方が困りますからね💦
-
coro.s
最初は飲めてたのに、
急に飲めなくなるってことありましたか?
やはり、少しずつでも慣れるためにと
早めにとスリーカット使用してました。
飲まなくなるのはこわいんですが、
3ヶ月なってから
スリーカットにしても
飲めるんですかね?- 8月24日
-
COCORO
ありました!!
最初できて【なーんだ!月齢前でもできるやん!ならそのままこれで!】って思ってたら、いきなり?えっ?なんで?!どーした?!出来てたのに出来んってどーゆーこと?って私がハテナでしたね(笑)💦
三ヶ月になって突然出来るかと言われたら絶対ではないです!
なんでも初めてすることだらけですよね?赤ちゃんからしたら…何するにしても昼間起きてる時間帯には新しい乳首で慣れるまでは練習させてました。
寝ぼけてる?今日はなんか違うかも?とか思うなら替えの乳首を隣にスタンバイしてたりもしてましたよ‼️- 8月24日
-
coro.s
そうなんですね(´;ω;`)!
うちだけではなくて
ほっとしました。
なんでなんで?って
我が子に話しかけてましたwww
うんうん、
そーですよね|ω・`)
練習ですね!
わたしもスリーカットと丸穴と
両方で授乳してみます◡̈*
すっきりしました!- 8月24日
coro.s
はい、そうです!
丸穴で飲んでくれていますか、
なんとなく反応が鈍いというか
しゃーなしで飲んでるように見えるというか…。
7ヶ月でどれくらいの量をどれくらいで飲まれていますか?
質問返しですいません。
まち♡
うちは混合で60〜80しかあげてないのですが、5分くらいです。
新生児の頃は完ミでチュチュベビーのクロスカットで飲ませてましたが、口から溢れ溺れてしまっていたので、母乳実感の丸穴でずっときています。
溺れるよりいっかなぐらいの気持ちでsサイズのままです😥
coro.s
混合なんですね!
うちは、
完ミなので140前後飲むので
飲むのに時間かかりすぎても
疲れて飲まなくなってしまうのが
心配です( ˙-˙ )
Kタイプの乳首 2、3ヶ月〜
実感タイプの3ヶ月〜
ふたつのスリーカットは
同じなんですかね?
まち♡
なるほど🤔乳首の箱かなんかに200mlを15分ぐらいかけて飲むのがベストな大きさと見たことがあります!
今の時点で30分ぐらいかかってしまうなら、頑張って深く咥えて飲んでもらいます。わたしなら。
ふたつのスリーカットは同じだと思いますが、乳首の質が違うと思います!
Kタイプの方が薄いというか、飲みやすいと思います。
母乳実感の方はふわふわしてて、厚いので、多少疲れると思います。
coro.s
おなじということは
でてくる量は同じ
ということですかね?
まち♡
出てくる量は同じでも疲労度が違うので、時間は変わってくると思いますよ!
30センチのストローと1メートルのストローって感じだと思います、大人だと😥
飲まないというわけでなければ、3ヶ月になるまでは丸穴にして、それからスリーカットでもいいと思います🙆
coro.s
なるほど!
ていねいなコメントありがとうございます😊
では、
別に他のメーカーの哺乳瓶など
購入しなくても大丈夫ですかね?
哺乳瓶拒否は
丸穴だろーがなんだろーが
口に咥えなくなるんですよね?
まち♡
他のメーカーの哺乳瓶にしなくても大丈夫だと思います🙆
哺乳瓶拒否はもうやばいです、咥えた瞬間仰け反り、咥えた瞬間手で振り払い、咥えた瞬間下で押し返して来ます😑😑笑
coro.s
そんな…( ˙-˙ )
こわやこわや 笑
まちさんのお子様は
いつくらいに拒否ありましたか?
まち♡
うちは4ヶ月の頃に2週間くらいありました😥多少母乳は出てたので、だましだましでやってました😵
母乳相談室という飲みにくい乳首だったんですけど。1ヶ月くらい普通に飲んでたのに、いきなり全力で嫌がりました🙄
少し大きくなって、自我が芽生えると、この哺乳瓶いやじゃー😤ってなるらしいです(笑)
しゃーなしに飲んでくれてるなら哺乳瓶拒否ではなさそうですね、ただ要注意ですね😨
coro.s
哺乳瓶拒否って
誰でもでてくるものなんですかね?
あー、
哺乳瓶拒否こわいですね|ω・`)
拒否した場合、
他のメーカー購入して
いいやつ探すんですよね(゚⊿゚)?
出費痛いですね 笑
まち♡
わたしの場合は穴が小さく飲みにくいのが嫌だったようなので、爪楊枝で穴を広げるといいかも、とママリでアドバイスいただいてからぱたっと治りました🙆わたしもなるべくお金かけたくなかったので😗
その丸穴も爪楊枝で少し広げてあげるといいかもです!
スリーカットより出なくて丸穴より出る量…難しい(笑)
coro.s
同じく、
できればお金はかけたくないです 笑
いまだけのものなので…笑
爪楊枝ですか⁉︎
ちょっと試してみます\( ◟̊◞̊ )/
ちなみに、
先ほどスリーカットであげたら
上手に飲めていました…( ˘•ω•˘ ).。oஇ
朝の様子はどうした?って感じです。笑
まち♡
あら🤣
よかったですね😊😊
またいつソフト拒否が来るかもわかりませんが(笑)
たくさん飲んで大きくなーれ♡
coro.s
はい、
寝る前の授乳時
また飲めなくなっていました( ˘•ω•˘ ).。oஇ
なんなんですかね…。
丸穴の乳首
爪楊枝でひろげて様子みようと思います!
長々とありがとうございました♡