
イヤイヤ期..自分で自分で。癇癪。ご経験ある方、イライラしない方法を教えてください(ToT)
イヤイヤ期..自分で自分で。癇癪。
ご経験ある方、イライラしない方法を教えてください(ToT)
- りんりんママ(7歳, 10歳)

nmama♥
私の娘も、2歳5ヶ月でまさにイヤイヤ期真っ只中です(T-T)自宅保育でまだ保育園に入れてないので、私もお手上げ状態です(T-T)
毎日イライラしますよね…
私は実家の近くに引っ越して来たので、イライラしたら実家に行ってます。
話す相手が居るだけで、楽になります。

モロゾフ
うちの場合ですが何したいか聞いてあげたら、わざと泣いてるのでおさまりますよ。自分でやりたい年頃なのでやらせて褒めておけば機嫌いいですよ。時間ない時はイライラしたりもしますけど普段は、また泣いてる〜なにー??って感じで呑気にしています😅

退会ユーザー
うちの子も何を言っても『イヤイヤ!』って言います(笑)
そういう時は
『また言ってる〜!』とか
『イヤイヤ!って好きねぇ〜!』とか言うと、面白いのか、笑うので
そう対処してます。
もちろん、それで誤魔化せないこともありますが、
こちらがカッとなって叱ると
余計に反発してギャーギャー言うので
カッとなったりしないようにしてます!
何したいの?どうしたいの?
と聞いてあげると
答えるので
要求に応えられることは応えるし
無理なことは、
頭ごなしにダメ!とは言わず
んー、それはどうかなぁ?できるかなぁ?ちょっと難しいなぁ。という感じでやんわりと拒否してます。
コメント