
コメント

はーママ
お腹が苦しくて早く出したいと思える日が来るから大丈夫ですよ。
徐々にお腹にエイリアンがいるかさかわいいなぁ…わたしの赤ちゃんってなれたらいいですね

はじめてのママリ🔰
お腹の中の赤ちゃんは、夜に活発になる子が多いと、病院で聞きましたよ😊
もっとお腹がおっきくなってきたら、だんだんと実感もわいてくるんじゃないでしょうか😌
-
かえママ
ご回答ありがとうございました😊
そうなんですね!
夜活発って話をまだ病院で聞けてなかったのでここで教えてもらえて安心しました😆
実感を感じれる日を楽しみにしてます❣️- 8月24日

こんちゃん
我が子も夜が胎動多かったですよ〜
多少お母さんが不規則だと赤ちゃんもそうなったりしますが
特に問題はないですよ( ̄▽ ̄)
私も産まれてくるまで
お腹に居た期間より
生まれてきてくれた方が母親としての
実感は強いですし!
赤ちゃんが自分の腕に抱っこされてるのを見ると
自然に母親として自覚が芽生えるので大丈夫ですよ!
-
かえママ
ご回答ありがとうございました😊
元々私自体が小さい頃から不規則で大人になってもそうなので心配があったのですが特に問題がないのなら良かったです❣️
実感は人次第でタイミングが違うことがわかって良かったです☺️
私もこんちゃんさんと同じなのかもしれないです😊- 8月24日

あぐにー✩
わたしも夜ねれなくなると、夜に胎動が多くなります😊規則正しい生活に治せれば一番いいとは思いますが、なかなかそうもいかないですよね💦
わたしも自分がお母さんをしてる自分がなかなか想像つきません😂
-
かえママ
ご回答ありがとうございました😊
夜の胎動の方が横になっていて起きているので感じやすいのですかね☺️
そうなんです私自体が元々が不規則なのでなかなか難しいです😅
私もです😂
同じ様に思える人がいて少し安心しました☺️- 8月24日

ひまわり
胎動が夜多いのではなく、寝てると胎動に気付きやすいだけだと思いますよ(*^^*)
私も出産したのに自分の子供の自覚があまりありません…
これから出てくるのかな(T_T)
-
かえママ
ご回答ありがとうございました😊
そーゆー感じ方もあるのですね勉強になります😃
自分のタイミングですよね😌
やはりしんどい思いをしたのが自分だし思える日はいつか来ると思います☺️- 8月24日

あやママ
月の満ち引きの関係で夜に胎動や陣痛が強まったりするらしいです。
私も生まれる前の前駆陣痛が夜中ずーっと続くのが数日あって辛かったです(^^;
お昼寝とかして乗り切りましょう♪
あ、でもまだ24週ならお仕事されてるんですかね(^^;
-
かえママ
ご回答ありがとうございました😊
そうなんですね!
初めてすぎてなにもわからないので勉強なります😅
きゃー🙀まだ出産への怖さがあるので想像つきませんが参考にさせていただきます😌
今は仕事してません😓- 8月24日
かえママ
ご回答ありがとうございました😊
エイリアンがいるかわいさ感じれる日を楽しみにしてます😁
本当になれたらいいなと思ってます😓