
コメント

退会ユーザー
プレゼントって金額関係ありますか?
確かに1万円のものあげて1000円のプレゼントだとちょっと…と思いますが、金額より何をくれたかの方が大事だと思ってます。

39☪︎
あたしは誕生日プレゼントは主人の方が高いです😂💓
ただその代わりなんでも無い日にプレゼントくれたりしてるので合わせたら結果あたしの方が高くなってる感じかもしれません🤔🗯
-
初めてのままり
そーゆう考えもありますね!!- 8月23日
-
39☪︎
ちょいちょいこれ欲しいなーあれ欲しいなーって高くも無い安くも無い丁度いい値段のやつおねだりしてます😂✌🏻笑- 8月23日

まま
お気持ちは分かります…が、妻よりも夫の方に高価なものを持たせることも、夫を立てることのひとつと私は思っています。
それが巡り巡って、旦那さんの出世に繋がるそうですよ。
-
初めてのままり
アップルウォッチなので見た目は変わらない見たいです
オプションみたいなの沢山つけて7万超になるそうです- 8月23日

退会ユーザー
はーい🙋
うちは今年、旦那にあげたのが高かったです💦
日頃の感謝もあるのでいいのですが、ちょっと虚しいなって思い、心の狭い私が出ました(笑)
-
初めてのままり
虚しいですよね
大切にされてないとかは思わないんですけど、私は働いてもないので貯金から崩さないといけないし- 8月23日
-
退会ユーザー
ちゃんと考えてくれてる?とか、色々思う所があります💦なんか、温度差感じてしまって、虚しかったです😭
主婦がお金だす大変さ、知らないんでしょうね😭- 8月23日

みかん
旦那の方が高いですねー。
去年は0が一つ違いました💧
でも元々私に物欲がないのが原因だと思うので逆に申し訳ないです。
毎年特に欲しいものないって言ってるので困った顔されます(^_^;)
-
初めてのままり
0が一つてすごいさですね!
私がプレゼントしてあげたいものとか必要なものならたかくてもいいんですが、- 8月23日

IRUKA
心狭くないですよ、気になってしまいますよね、
うちは恋人時代から欲しい物を一緒に買いに行き、プレゼントし合っています。
値段ではなく、買える範囲の欲しい物なのでいつもありがたく思っています。
何故それを選んでくれたのか聞いてみると旦那さんの想いが聞けて良いのでは?
-
初めてのままり
欲しい物買ってもらってます!
でも一番ではありません笑
値段も気にして選んでるのに旦那は...- 8月23日

MAMA
去年付き合って初めての旦那の誕生日かなーーーり奮発しました。(笑)
今年の初めての私の誕生日の時に
カップルではなく夫婦になっていて+妊娠中との事で
最初で最後の2人で過ごす私の誕生日だったから
少し期待していましたが貯金しないとと
プレゼントは無く、ディズニーランド行っただけでした(笑)
正直ちょっとガッカリ…(笑)
欲しい物とか行きたいところ聞かれましたが
お金無いお金ないと言われたので
欲しい物も行きたいところも何も無いとしか答えられず
結局旦那も行きたがってたディズニーランド。
なんか金額とかじゃないけど
ディズニーランド2人分のチケット代で
形に残るプレゼントにして欲しかったなー
なんて思っている反面
何も無いより有難いと思わないと…とも思います😂😂
何も無い方からしたら心狭いと思われるかもしれませんが
お気持ち凄くわかります!(笑)
-
初めてのままり
確かに貯金は大切ですよね!
でも安くても形に残る物欲しいですね!- 8月23日

ぐでたま
気持ちは少し分かりますが、
その気持ちの問題なので心狭いというか、ちょっと自分とは違うなと思うだけです。
私は主人に喜んでほしいので値段も大事ですがその物を気に入ってくれたらそれでいいです!
-
初めてのままり
私が選ぶのではなく要求してきます笑- 8月23日

晴晴
どれだけの金額の差かわかりませんが、私はあまり気にしたことないです(^^;
きっとこの先も同じことが続くでしょうし、もやもやしますよね(>_<)
だったらいっそのこと金額をお互い決めたらどうでしょうか?
-
初めてのままり
5万ほど私のが高いです笑- 8月23日

にゃん
なんとなか分かる気がします!
別に旦那の方が高くても良いんですけど、なんか腑に落ちないというか…笑
うちの旦那は付き合ってる時、誕生日やイベント事を大事にしないのは有り得ない!みたいなこと言ってて、プレゼントもそこそこ良い物をくれてたんですが、結婚したらショボくなって…( ̄∇ ̄)
出産して初めての母の日も何も無く…でも、私は父の日のプレゼントを考えていたのであげたんですが、お返しもなく…。
まあ、そんなもんなんでしはうね(´・∀・`)笑
-
初めてのままり
ちょっともやもやしますよね笑
旦那さん思いなんですね!
でもわたしも来年の父の日はプレゼントしたいなって考えてます!- 8月24日
-
にゃん
モヤモヤするけど、結果そうなりますよね(´・∀・`)笑
- 8月24日

あまじ
ごめんなさい。
私は主人が誕生日とか、母の日とか何かとプレゼントを買ってくれます。高くて一万円くらいの物ですが、基本私が欲しいと言ってる物とか、好きそうな物をくれます。
でも、私は専業主婦で大蔵省は主人なので、私にほとんどお金が無いので私は主人にプレゼントはほとんど用意出来ません。
お箸がダメになりそうになるとお箸を最近はあげます。でもそんなの千円くらいですが、お箸にいつもありがとう。と刻んでもらったのをプレゼントしましたが、
文句言われませんが…
やっぱり、不満ですよね。。。
普段から主人貯金してプレゼントもう少し考えますm(_ _)m
-
初めてのままり
いい旦那さんですね!
気持ちが1番大事!
でも働けてない私のが高いなんて腑に落ちなくて笑- 8月24日

ぷーさん
うちは私には何もなしですよ笑
おめでとうも笑
だけど旦那には必要なものをプレゼントしてます!
旦那は私の誕生日プレゼントはお前が好きなの勝手に買えば?みたいな感じです( ̄ー ̄)
だけど日常空気のような存在で、仲良く暮らしています。
誕生日もこんな感じでも何も思いません😳💦
金額とか物とかより、毎日一緒に過ごせる。これが本当に幸せだなと感じます。
子供三人いるから、自分達のはどうでも良くなっただけかもですが😌
-
初めてのままり
わたしもゆみさん見習います!
一緒にいれることが幸せと思えるように🙄- 8月24日

りん
んー、特に考えたことないけど、付き合ってたときは旦那のプレゼントのが高かったかな?というか、付き合ってるときにもらったことないかも笑
1年記念にブランドの財布あげたら、その後に妊娠がわかり、私の好きなブランドのトートバッグをくれたのは今でも覚えてます!
それからもなんだかんだ旦那のが高いかもですが、今年は金額決めたし、普段から買っていいよーって言ってくれるので、そんなに気にしてないです😣
-
初めてのままり
金額決めるのいいですね!- 8月24日

さち
私も嫌です~😂
何がどうってわけではなく、なんとなく、ただなんとなく、なにかが引っ掛かります笑😅
お付き合いしてるときからそうだったんですか??
-
初めてのままり
付き合ってる時は旦那の誕生日とクリスマスだけで私の誕生日には入籍してたので笑- 8月24日

Ⓜ︎4403
うちは専業主婦で旦那が家計管理してお小遣いももらってなくて、毎月細々内職でちょっとずつ貯金して誕生日プレゼントを買ってるのでお金のかかるもの買えないので逆に申し訳ないです💦
なので気持ちは込めて今年はユニクロのシャツに息子の足型入れたやつ(1000円)と手作りのステテコ(800円)でした( ´ ▽ ` )笑
アップルウォッチは自分のお小遣いで買ってもらって、高いものじゃなくても喜んでくれるようなものをプレゼントしてみる方向に誘導してみたらいかがですか?( ^ω^ )
-
初めてのままり
気持ちこもってるものいいですよね!
ほんとなら、そーしたいんですが、
もうアップルウォッチ買ってもらう気満々で😅- 8月24日
初めてのままり
何をくれたかが大事なのは分かってます。
でも金額の差がありすぎて
私は2万のバッグを買ってもらいました。すごく嬉しかったのでそれは良かったんですが旦那は7万超のアップルウォッチってねだってきます