※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななまま
妊娠・出産

お腹の子の胎動が弱くて心配です。胎動が確認しやすい方法はありますか?31日の検診があります。

27w3dの妊婦です✨

31日に検診なんですが
最近お腹の子の胎動が弱く
少し心配になっています。

胎動が確認しやすい方法ってありますか?

コメント

coppi♡

妊娠後期になってくると
赤ちゃんが更に大きくなってきて
自由に動き回りにくくなるそうですよ(°͈꒳​°͈)
それで胎動が以前より落ち着いてきたりするそうです♩

余り良くないそうですが
仰向けで寝てみると
胎動よくわかりました♡

でも後期になると
仰向け、右向きで寝るのは
できるだけ避けた方がいいそうですね(´・_・`)

  • ななまま

    ななまま

    仰向けで試して見たら
    凄く元気に動いてました✨
    ありがとうございます!

    左向きで寝るのが良いんですか?

    • 7月29日
めい

仰向けになる方が
胎動よく分かります(^^)

  • ななまま

    ななまま

    仰向けになって
    元気に動いてました✨
    ありがとうございます!

    • 7月29日
どっぽ

1日違いですねー!
アタシも31日検診です(*^^)v

ぅちもたまに、胎動が弱いって感じる時は仰向けになってお腹ポンポンすると~元気に動いてくれますょ★

  • ななまま

    ななまま


    この時期なると
    胎動弱くなる事たまにありますよね!
    仰向けでポンポンしたら
    元気に動いてました✨
    ありがとうございます!

    • 7月29日
coppi♡

よかったですね(°͈꒳​°͈)

妊娠後期からは仰向け、右向きで寝ると
静脈?が圧迫されるので赤ちゃんにも悪い影響が出やすいそうです(´・_・`)
死産率もグンと上がるそうなので
できるだけ左向きに寝るのがいいみたいですよ꒰⑅°͈꒳​°͈꒱
もちろん、ひたすら左向きなんてキツイので
できる範囲でいいと思いますけど♡

  • ななまま

    ななまま

    出来るだけ左向きで
    寝るように努力します(๑°ㅁ°๑)‼✧

    • 7月30日