※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちょん
子育て・グッズ

10倍粥を作ろうとしたら水分が残らず粒が残った。電子レンジで温めすぎたのでしょうか?

いつもお世話になっています(^ω^)
先ほど10倍粥を作ろうとしたんですが全然10倍粥になってなくてむしろ粒は残ったままで水分がまったく残っていませんでした(T_T)
電子レンジで温めすぎてしまったのでしょうか?

コメント

しーちゃんママ

同じような商品を買いましたが、粒は残りました。
はじめはそれをさらにこしてヨーグルト状にしてあげますよ。
なので、結局お鍋で作った方がふきこぼれたりもせず楽でした。
お鍋で作ってブレンダーでドロドロにして冷凍しておくと楽ですよ。

  • みっちょん

    みっちょん

    そうなんですね💦
    こしたんですがなかなか粒がなくならず(T_T)
    今度は鍋でもチャレンジしてみようと思います!
    ありがとうございました(*›◡‹*)

    • 7月29日
ななおか

電子レンジでやると水分飛んでしまうので
私はそこにお湯をたしてすりこぎにいれスプーンで潰してます!
冷凍していた離乳食とかにも
お湯足していい感じにしています!

  • みっちょん

    みっちょん

    普通のご飯の状態からスプーンで潰してるんですか?

    • 7月29日
かぐらzzz

メーカーは違いますが、レンジでお粥作ってます!
お米を水に浸す→30分(0分)
レンチン→2分(3分)
そのまま蒸らす→15分(30分以上)
なのですが、説明書通りやった結果かなり粒が残ってしまったので現在勝手にアレンジして↑()の中の時間で作ってます!

  • みっちょん

    みっちょん

    説明書を見ながらやったのですが全然うまくいかずがっかりです(T_T)
    私も今度作るときはアレンジして再チャレンジしてみようと思います!
    ありがとうございました(*›◡‹*)

    • 7月29日
まりりん

私もレンジの使ってましたが。
蒸らしすぎたら水分なくなったりしました。
蒸らす時間をしっかり測って、始め心持ち水多めにしてました。

出来たら粒は残ってましたが、私は網で潰すものだと思って毎回潰してました。

  • みっちょん

    みっちょん

    そうなんですね(´・_・`)
    今度は水多めにしてみようと思います!
    とりあえず今はすり鉢で頑張っています!
    ありがとうございました(*›◡‹*)

    • 7月29日