
コメント

ksママ
里帰りしてないので
家事育児、買い物、掃除普通に
してました😊
- 8月23日

ゆう
歩くとは?子供の事だけしてました!後は義母にお世話になりました
- 8月23日
-
なな
外に出かけたり、、、です!
助けてもらうと有りがたいですよね!- 8月23日
-
ゆう
一度どうしても出掛けなきゃいけない用があり往復2時間くらいの場所に行っただけで、後は外出てないです。ちなみに子供は義母に預けて行きました
- 8月23日
-
なな
ありがとうございます!
- 8月23日

退会ユーザー
1ヶ月以内はほぼ動かなかったです!助産師さんに動いたら下から子宮出てくるよ!って脅されたので😱
- 8月23日
-
なな
そうなんですね!💦 脅されましたね😨
- 8月23日

みーこ
お股の傷が痛くて、産後1ヶ月は実母にお世話になり私は子育てだけしていました。
- 8月23日
-
なな
そうなんですね!💦
今は大丈夫ですか?- 8月23日
-
みーこ
1ヶ月検診の頃には痛くなくなりました!その頃には乳首が激痛でしたが💦笑
- 8月23日
-
なな
乳首痛くなるんですか?
- 8月23日
-
みーこ
母乳頑張ってたので乳首が切れたり、荒れたりで辛かったです。笑
- 8月23日

☆スヌーピー☆
自分も里帰りしなかったのでいつも通り家事や育児してましたよ😥
- 8月23日
-
なな
そうなんですね!💦体調は大丈夫でしたか?
- 8月23日
-
☆スヌーピー☆
出血(悪露が中々とまらなかったです
)今になってやっぱり疲れやすいかもです。仕事復帰してしまったので(^^;;
ななさん♪甘えられるなら旦那さんや親御さんに甘えちゃってくださいね(^^♪
- 8月23日
-
なな
ありがとうございます!😁
- 8月23日

むぎはるママ
上の子の時は3ヶ月くらい実家に帰りましたが、下の子の時は2週間だけ帰りました。
その後は上と下と両方の育児、家事など普通の生活してましたよ。
産後1ヶ月は歩いたりしないんですか?
歩かない生活って、結構無理があると思うんですが…。
産褥期は極力無理しないようにしましょうね。ってことだと思いますが。
- 8月23日
-
なな
ありがとうございます
どれくらい動いても大丈夫なのかなと思いまして💦
今も普通に病院内歩いてるので
大丈夫ですよね- 8月23日

ぱんだ
ほぼ寝たきりでした😁
産後の肥立ち大切なのでゆっくりして下さいね💦
- 8月23日
-
なな
そうなんですね!💦実家帰りましたか?
ありがとうございます!- 8月23日

ママリ
里帰り無しなので退院して1週間は旦那に家事お願いし、料理もお昼ご飯と夜ご飯のストックを作ってもらってました!
2週間目から普通に家事もして料理もして買い物だけ旦那が母にお願いしてました😅
- 8月23日
-
なな
そうなんですね!
旦那さんすごいですね!- 8月23日

ニキ
産後1週間に一度、母乳外来に通っていました!
その帰りに買い物とかもしてましたよ😊
- 8月23日
-
なな
そうなんですね! 母乳外来いいですね!
- 8月23日

ここ
普通に過ごしてました!
お腹が久しぶりに軽くなったからか、動きたくて仕方なかったです(*^^*)
- 8月23日
-
なな
そうですよね!!
すっきりしますよね!- 8月23日
なな
体は大丈夫でしたか?
ksママ
やらざるおえなかったので
やってましたが、
しんどかったですよ💦