
コメント

退会ユーザー
8ヶ月からやって終わったのは9ヶ月くらいでした!

ママり
臨月に入ってちょっとずつ始めました😂
ギリギリならなとやる気が出ないタイプなので(*´-`)笑

ちー
病院側から28週頃までにするように母親学級で指導されたので、そのころには大体のものは揃えました。

縹
私は準備する前に入院したので
早い方がいいかと💦

ママリ
36w頃でした😊
36wでバックに荷物を詰めていつでも行けるようにしてました。
臨月までに必要なものは全て揃えてました😂

らいたんママ
8ヶ月になった頃に軽く準備しました!正産期入ったら病院で説明あるので、そのあとに最終準備と思っていたら、なんの予兆もなく1ヶ月早く産まれたので、準備しといてよかったなぁと思いました(^-^)

なな
今揃えてるところです^ ^

ガメラ
自分の分の入院準備は8ヶ月に入って済ませましたよ😄急な入院になっても大丈夫なように。主人ぢゃあ言っても分からなかったりするんで😥

あんとも
里帰りしてからなので35週から始めました😊

しおちゃん
私はけっこうギリギリ派で9ヶ月から10ヶ月入ってましたね(^_^;)なんとかなったのでいいですけど、理想は8ヶ月ぐらいじゃないですかね~

めりーず
8ヶ月で赤ちゃんの分は用意できました!
臨月に入ってから、私の分と
チャイルドシート買います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
satomaru
買うもの結構ありましたか?
退会ユーザー
ありましたよ!
チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーカー、布団、衣類、オムツ、お風呂用品、ミルク用品、とかです!
でも衣類は1ヶ月くらいは外出れないので肌着だけあれば十分です😊その代わりガーゼは大量に必要です!