![はるくんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私の知り合いそこで2月に産みましたよ!
要らない情報ですが私もそこで生まれました!
![トモ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモ♪
救急搬送されて緊急帝王切開で7日に出産しました😅
-
はるくんママ♡
出産おめでとうございます💓
私も今のところ帝王切開予定なのですが出産費用ってどのくらいかかりましたか😳??
あと大部屋ですか?- 8月25日
-
トモ♪
4人部屋でした✨
私は、高額医療費を使って一時金で賄えて支払いはありませんでした😁余ってるので差額申請して戻ってくる予定です💕- 8月25日
-
はるくんママ♡
おーそうなんですね(*´ω`*)
自然分娩で+10万と聞いてビクビクしてました笑
自然分娩で産むより帝王切開のが安いんですね⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
高額医療費制度は事前に申し込みしましたか?😳- 8月25日
-
トモ♪
緊急だったので、旦那さんに行ってもらって退院までに病院に持ってきてもらいました👍見せるだけだったんですけど(笑)
手術なので保険適応なんですかねっ??- 8月25日
-
はるくんママ♡
なるほど!!
ありがとうございます⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
詳しくはわかりませんが、
すっごくモヤモヤ取れました!
ありがとうございます💓- 8月25日
-
トモ♪
私は、国保なので市役所で申請してその場で発行して貰えましたが...社保とかだと職場の担当者に申請するのですかねっ??
適用区分ってのを知りたいだけなので👍収入によって限度額が違うようなんですよっ😅- 8月25日
-
はるくんママ♡
詳しくありがとうございます!
私の場合多分旦那さんが自衛官なので自衛隊で発行されるみたいです☺️!- 8月25日
![らんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんまま
4年前ですが、そちらで出産しました。
私も大部屋で、平日の14時、
通常分娩で生まれたのに
+10万でした。(。>д<)
帝王切開の方が
保険が使えて安いみたいです!
高いと聞いてはいましたが
びっくりでした
-
はるくんママ♡
コメントありがとうございます!
+10万で52万ということですかね?- 8月24日
![らんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんまま
そうです!出産一時金+10でした
-
はるくんママ♡
え、めっちゃ高いですね(´×ω×`)
先生の対応とかどうでしたか?( ・᷄ ︵・᷅ )- 8月24日
![らんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんまま
やっぱり、個人の産婦人科と比べると
業務的というか淡々とって感じですかね
でも検診が予約制なので
個人の所よりは待ち時間も短く
その点は良かったですね!
-
はるくんママ♡
そーなんですね(´×ω×`)!!
ありがとうございます!- 8月25日
はるくんママ♡
あっそーなんですね( ^ω^ )
大部屋でしたー?
私も来週からそちらに転院予定なのですが色々聞きたくて(._.)
ぽん
そおなんですね!
大部屋だったらしいです👍
はるくんママ♡
なるほど( ^ω^ )
ありがとうございます!!
出産費用とかってわかったりしますかー?(°_°)