
アパートに住んでから約1ヵ月と2週間は、立ってます。アパートにすぐ住…
アパートに住んでから約1ヵ月と2週間は、立ってます。
アパートにすぐ住んでから
台所の皿洗い場、水が出てくる奴から
水漏れがしたりして 大東建託の人を読んで直して貰いました。
そしたらまた同じ場所から昨日水漏れがして
そしたら水漏れしていた場所が昨日
取れちゃいました( ´•д•` )💦
伸びるタイプで
伸びる場所と名前が分からないんですが
水が出る場所が
取れて 見た感じだと
古かったのか分からないですが
ただ単にくっつけただけみたいな感じでした。
なので昨日大東建託に電話して
今日 その蛇口??を作ってる??(分からないですが)
そこの会社に来てもらって
直してもらってるんですが
これって実費に成るんですかね??
説明が下手くそなんですが
どうなんでしょうか??
- なななーん(8歳)

なななーん
最初の時は、大東建託の業者?の人が直してくれました。

ちびまる☆
大東建託の指示で業者を手配したのかご自分の判断で手配したのかにもよりますが、今修理中で業者さんが居るのであれば業者さんに修理代は大東建託に請求されますか?と聞いてみてはいかがでしょうか?∩^ω^∩
私は大和ハウスですが大和ハウスが業者の手配から支払いまでしてくれましたよ☆
-
なななーん
業者さん帰っちゃいました( ´•д•` )💦
なにも言われずに帰ってしまいましたね汗- 8月23日
-
ちびまる☆
何も言われず支払いもしていないなら多分大東建託に請求ですね∩^ω^∩
- 8月23日
-
なななーん
分かりましたヾ(´︶`♡)ノ
- 8月24日

なっちゃんんん
私もいま床とお風呂を直してもらっていますが、管理会社に手配してもらった業者なのでお金は払わないものだと思ってますが、不安ならば管理会社に聞いてみたほうがいいかもですね♪
-
なななーん
分かりましたm(*_ _)m
- 8月23日
コメント