※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーりん
子育て・グッズ

友達の赤ちゃんを見に行く際、手土産を考えています。出産祝い以外で喜ばれるものは何でしょうか?商品券や積み木、離乳食の本は用意済みです。

来週友達のお家に赤ちゃんを見に行きます☺️
退院後の実家にお邪魔させてもらうのですが、その時に何か手土産を持って行きたいと考えています^ ^
この時期貰って嬉しいものはどんなものがあるでしょうか?
ちなみに出産祝いは積み木と商品券、離乳食の本を用意してあるのでそれ以外で考えてます☺️
仲の良い友達なので、あげ過ぎで気を使わせるとかはないと思います!

コメント

❀megumi❀

ゼリーとかはどうでしょうか?
サッパリしてるし、手軽に食べれていいと思いますよ☺️

たらこ

私はお友達からお菓子やお尻拭きなどを貰いました🤗
お尻拭きはいくつあっても困らないしすごく助かってます😊🎵

とと

私はフルーツが嬉しかったです😃
今の時期なら桃とか?

はなこ

わたしのときは
友達はみんな
ケーキや焼菓子の詰め合わせなどでした!
実家のみんなで食べれそうな量を
いただきましたよ〜(*´-`)

仲いいお友達なら
私ならなんでもうれしいです!

母乳とかで甘いものを控えてる場合もありますが
それでも家族だれかが
食べますしね♪

deleted user

つい先日、
私も産後の友達の実家に
お邪魔しました😊
出産祝いには
エイデンアンドアネイの
おくるみセット、
手土産には
その子やご家族も甘いものが
好きなので
パン屋さんの
日持ちするラスクやスコーン
マフィンなどの
詰め合わせにしました🙌💓
どちらもとても
喜んでくれましたよ~😍

*もここ

おはようございます(^O^)
私は甘いものが好きなので、ケーキや小分けのお菓子が嬉しかったです🎵
あとは授乳中は喉がすごく乾くのでカフェインレスの飲みものやお腹も空くので、お友達の好きな食べ物とかも嬉しいと思いますよ✨
でも、なにより、まーりんさんに会ってお産のこととか沢山お話ししたいと思うので、しっかり話を聞いてあげて下さい🎵お産の時の感動話や頑張ったこととか…頑張ったね、おめでとう、その言葉が一番嬉しかったです❤️特に仲のいいお友達ですと余計に✨
でも、授乳中は3時間〜4時間毎に授乳になると思いますので、話に夢中になり過ぎず、長居し過ぎず…ですね!

あやぱん

ゼリー、フルーツ(今の時期なら桃とか梨)が嬉しいですかね😁
ケーキとかは母乳だと控えてるかもしれないし、食べたくても乳がつまるから我慢しているかもしれないしと思うので😊

マメマ

お菓子の詰め合わせなどが無難かと思います☆
またはスタイなど実用的な物も嬉しいですよね😊