
お子さんのコップ飲み練習について、アドバイスが欲しいです。ストローで水分補給ができるようになったが、コップ飲みが進まず困っています。コップ飲みの練習方法やコツを教えてください。
コップ飲みについて質問です!
同じくらいのお子さんお持ちの方、もう1人でコップ飲みできますか〜?
うちは練習させなきゃと思いつつ、なかなか進まず、まだできません‥。
もともと水分補給を全然してくれなくて、最近やっとストローで水分補給をしてくれるようになりました🙈
あんまり水分を欲しがらないので、コップを使って飲ませようとしても拒否されたり、ブクブク遊ばれてしまいます😂
コップ飲みの練習方法やコツなどアドバイスなどあれば教えてください!宜しくお願いします。
- わんわん(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

いちご
うちはストローマグが使えるようになってからコップにしました。だいたい1ヶ月は様子みてました。
最初はコップでよくこぼしていました。
最近練習用のコップを見つけて使ってみたところ良かったですよ!
コップが斜めになってて子どもから見てあまり傾けなくてもしっかり飲めます。手を添えていないとこぼすこともありますが本人も気に入っています(* ॑꒳ ॑* )

marm.n
おもちゃのようにコップ持たせてました☺
様子見て大人の真似しだしたときに飲み物いれてあげてました
まだ失敗も多いですが少しずつ慣れてきたみたいです😌😊
-
わんわん
そうなんですね!うちも今日から近くに置いてみます🙋ありがとうございます😊
- 8月24日

Satimon
うちは1歳前からコップでした
というのも、保育園ではコップでお茶を飲ませるというので、練習で…
うちもあまり水分補給したがらないので、困ってます
ストローマグも、志村けんみたいに吸っては出すし 笑
コップの練習ですが、お風呂入ってるときに練習させてました
お風呂では喉が乾くみたいでなんとか飲んでくれるし、こぼしても大丈夫なので
あと部屋の中で練習するときは、エスプレッソ用のカップを使ってすする練習しました
フチ近くまで入れるとたくさん傾けなくてすむので飲みやすいです
でもエスプレッソカップなので入れる量が少なくてすむので、こぼしたときの被害を最小限にすることができます
あとカップを持つ親も、片手で握りこむようにして持てるので、安定するのも利点です
-
わんわん
保育園あると練習させないとですよね🤦♀️💦
小さいコップやってみます!- 8月24日
わんわん
ありがとうございます!以前お店で見たことある気がします*\(^o^)/*ちょっと見て見ます👌