
コメント

あおちゃん
私もそうでした!今もそんな感じで1人のご飯なんかふりかけご飯とか納豆ご飯とかそんなもので済ませてます笑
人のためなら作れるんですけど自分のためだけだったらがっつり手抜きです!

mumu
すごーくお気持ち分かります!
私も元々体力もなくぐーたらな性格なのもあってか、後期に入ってますます身体が重いし動悸息切れもするしで、専業主婦ですが家事すらやる気が起きなくて1日の大半は寝転がってるような状態です😂
私も旦那さんと一緒に食べる夜ご飯だけは気合い入れて作りますが、1人で食べる朝昼ご飯はわざわざキッチンに立って作る気には全くなれません💦
そもそも起きるのが昼前後なので朝昼兼用ご飯なのですが、食べるものは毎日ほぼ変わらず、フルーツグラノーラとバナナとヨーグルトとかです😅
赤ちゃんの成長もずっと順調だし、私も順調すぎるくらいに体重は増えてるので、あまり栄養とかはもう気にしていません(笑)
-
eri
洗濯物も3時くらいに干してます...笑
わたしも朝はコーンフレークと果物!みたいな感じで、みなさんそんなものなんですね~
もう赤ちゃんも大体出来上がってるから、栄養気にしなくていいかな?みたいなかんじです!
ありがとうございます!- 8月22日

yui77s
全く同じです!!
仕事から産休入った途端、置物になりました笑
朝はトーストとヨーグルトだけで、
お昼と夜は旦那さんのために作ったりしています。赤ちゃんのためと思うと、なんとか動けるのですが。
もう買い物に行くのも息切れですし。家事するのもやっとで、座ってばかりか寝てます😱
でも今日の検診でそろそろ36週だから動く練習してと言われました😂やばいです。
-
eri
置物w そうですよね!
同じ方がいらっしゃると安心します笑
旦那のためなら出来るんですけど、自分のためには面倒なんですよね。
運動も、わたしもなかなかできないです!すぐにトイレいきたくなるし!!- 8月22日
eri
一椀でおわるやつですね笑
先週はずっと目玉焼きご飯だったんですけど、やっぱりそんな感じなんですね~!ありがとうございます!