
コメント

バル
おっぱいの出が良かったですが、完ミにしました!
お金がかかる以外のデメリットはありませんでした✩
完母の方を尊敬します!
私には無理でした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

しーにゃん
産後1週間程で母乳が出にくくなってきて
赤ちゃんも私の乳首が吸いにくかったらしく、、痛くてもうストレスでした😓
ミルクは腹持ちもいいですし
外出の時も授乳室以外で飲ませられますし飲んでいる量もわかるのでいいと思います
デメリットは 荷物が増え重くなる
お金がかかる 夜中作るのに時間がかかる
ですかね👶
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
痛いと辛いですもんね😢
腹持ちがいいの、とても嬉しいです✨
あと、外出先で気にしなくていいのも👍
荷物は、だいたい車移動が多いので、なんとかなるかもしれません!
作るのに時間がかかるのも、腹持ちするメリットの方が大きいので我慢できそうです😊- 8月22日

( ﹡・ᴗ・ )b
母乳出も悪かったし、どのくらい飲めたかがハッキリ分かるため思い切って完ミにしました٩(ˊᗜˋ*)و
後悔したことはないです!
お出かけのとき荷物にはなりますが場所選ばずに授乳できるし、お金はかかりますがネットでまとめて買えば安いし(笑)
何より混合のときは授乳が苦痛だったのでミルクにして心穏やかに授乳できるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
確かに、母乳で飲んだ量わからなくて困ってます💦
ミルク足した時に、結局母乳あげなくていいんじゃ…??ってなります😭- 8月23日

はなこ
赤ちゃんがうまく吸ってくれず
悩んでいたのと
外出や来客が多かったので
(自営業なので全く誰にも会わないわけにはいかないため)
母乳のストレスがすごくて
ミルクに替えました!
お金がかかる以外
デメリットはありませんでした!
最初の1ヶ月は母乳をあげられたので
私的には満足です!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やっぱりストレスが減るなら、お金かけてもいいかなって思えますよね☺️
私も、もうすぐ1ヶ月たつので考えてみます✨✨- 8月23日

えぬ
最初は混合でしたが、出が悪いのと、子どもに拒否られたので完ミになりました!
良かったことは
旦那、じいじ、ばあば、誰でもミルクをあげられる。乳首が痛いとかのストレスがない。母乳じゃないので搾乳用の服じゃなくて大丈夫。授乳室行かなくてもミルクを飲ませられる。
悪かったことは
減りが早いのでお金がかかる。
最初はわたしも混合か完母がよかったですが、出ないし、娘も吸うの下手だったし私も飲ませるの下手だし、乳首痛くて授乳が嫌になるし、もうミルクでいいやって思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私も最初はうまく吸ってもらえなかったのですが、今は吸ってくれてるので余計迷います😰
飲み始めはゴクゴク音がするのですが、ミルク足すとたくさん飲むので、母乳意味あるのかなって思っちゃって😭- 8月23日

☆豆腐メンタル☆
単純に乳首が痛すぎて授乳が苦になったためです。母親には我慢が足りないと言われましたが後悔はありません。
良いことはミルクの時間がストレスにならなくなりましたし、私以外の人でもミルクあげられます。
悪いことは荷物が増えたり、お金がかかったり、月齢が低いうちは3時間空けなきゃーって考えるのが大変ですね。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
子育てに口出されるのは嫌ですよね😔
黙って見守ってほしいです😡
やっぱりストレス無くなるのはいいですよね✨- 8月23日

angel✧*
産後、乳首が切れて授乳の度にストレスになったのと母乳が出すぎて詰まって乳腺炎になり、1週間くらい熱38〜40℃ありながらも子育てしなきゃいけない状況になりそれもまたストレスでこれからまた乳腺炎になってこんな生活が続いたらって思うと辛くて辛くて、混合にしたんですが乳腺炎になったあと母乳がほとんど出なくなり、乳首も毎回毎回切れて耐えられなかったので完ミにしました!
完ミだと飲んだ量も分かるし、旦那でもミルクならあげられるので楽ですね♪
完ミにしてすぐのときは、やはり、赤ちゃんの一番の栄養は母乳なのでせめて混合がよかったなーとか思いましたが、今のミルクはほぼ母乳に近い成分でできているので母乳が良かったと思うのをやめました♪
後悔はないですが、ミルク代は結構かかりますし、お出かけや帰省の時などは持ち物が増えるので少しだけ大変かなーと(°_°)
あと哺乳瓶洗う手間もありますね!
完ミにするなら3本くらいは持ってた方がいいかと(o^^o)♪
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
乳腺炎なったことないですが、すごく大変なんですよね😱💦
私も、母乳がよかったなって思うのが怖くて、なかなか踏み切れずにいます…
お出かけはどうにかなりそうですが、帰省は荷物がさらに増えて大変ですよね😅
哺乳瓶は現時点で5本持ってます😂
心配性なので、実際に使っているのは3本ですが予備があると安心感があります😂- 8月23日

こうちゃん
まさにさあやさんと同じストレスで混合から完ミにしちゃいました。
頻回授乳で1ヶ月頑張りましたが、母乳は増えずおっぱいトラブルは毎日。
それでもやっぱり母乳をあげた方がいいんじゃ…と踏み切れずにいましたが、1ヶ月検診で息子の体重の増えが良くなかったのをきっかけに完ミに切り替えました。
ミルク代はかかりますが私は完ミにして良かったです。ただでさえ産後は少し精神おかしくなっていたのでとにかくストレス減らしたくて😅
授乳の時間が息子にとっても私にとっても楽しい時間になって、本当に気が楽になりました。
毎日泣いてたあの頃のストレスを思えば、ほ乳瓶の消毒の手間や荷物が多くなることくらいは余裕です(笑)
全く後悔ないです😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
1ヶ月頑張り続けるの、結構きついですよね😭
私も母乳続ければよかったって後悔するのが怖くて、踏み切れずにいます💧
結局ミルク足してるんですけどね😅
精神ほんとおかしくなりますよね!!
私も旦那にだいぶ当たり散らしてます💦
後悔ないこと聞けて、すこし安心しました!- 8月23日

ぴーなぃ
ストレスで母乳の出が悪くなったのと、保育園に預けるようになったからです。添い乳もしなくなったので夜ぐっすり寝てくれるし、寝不足も解消しましたー!義母にはいまでもミルクより母乳のがいいのよ、とかチクチク嫌味は言われますが、全く後悔ありません🙌完ミにしてよかったです♡
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
保育園に預けるのなら、私も迷わず完ミにします✨✨
でも私はずっと家にいるのに、怠けてるだけなのかなぁとか思って踏み切れずにいます💧
他の方が同じように悩んでらっしゃると、全くそんなこと思わずに、ストレスならミルクにした方がいいですよ☺️って思えるんですけどね💧
義母さんめっちゃうざいですね😵
私が文句言ってやりたいくらいです😡😡😡
後悔ないこと聞けて、安心しました✨- 8月23日

yun
生後26日ですが完ミです!
母乳の出はよかったのですが
頻回授乳で乳首の付け根が切れたのと
上の子がまだ1歳で相手することが
難しくなったのと
お盆休みのときに歯が死ぬほど痛くなり
飲み薬飲むためですかね…
上の子も完ミですが私自身が脱水症状に
なったのがきっかけで
2ヶ月から完ミだったので特に困ったことは
ありませんし後悔もないです☺️
預けれますし、持ちもいいのでよく
寝てくれますし母乳じゃないからよく風邪
ひくなどもありません\❤︎/
私は完ミで良かったと思っています👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私の娘は生後28日なので、とても近いです💓
上の子がいると、さらに忙しいですもんね💦
持ちがいいのはやっぱり魅力的ですよね✨✨
完ミでよかったって聞けてよかったです!!- 8月23日

退会ユーザー
娘が嫌がり ストレスになり
生後2週間で 完ミにしました
メリット
・預けやすい
デメリット
・お金がかかる
ですかね〜🙂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
哺乳瓶に慣れてないと、預けられないですもんね🙌- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
確かにお金はかかりますね😫
いつ頃完ミに移行されましたか??
バル
5ヶ月です!
お金はトータル35万かかるそうです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
はじめてのママリ🔰
5ヶ月まで頑張られたんですね!!
すごいです😍✨
たっか!!😱
トータルって、ミルク卒業までってことですか?💦
バル
そうです!
助産師さんに言われて、まさかそんなに!と思いましたがたしかに、ミルク代、哺乳瓶代、乳首代(劣化するので6ヶ月からは結構変えます)
消毒液代でそれくらいだと思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
はじめてのママリ🔰
今高めのミルク使ってるんですが、途中から安いのに変えなきゃかもです😭笑
乳首代とかすっかり忘れてました😰
消毒は電子レンジでやってるので、電気代かかりますしね💦
バル
ミルクはピークに飲む時期で1週間1缶は飲むのでうちみたいにかなり飲む子は月に6缶買わなきゃいけないです( ˟_˟ )
一番安いミルクでも結構かかります(;>_<;)
でも私は2人ともミルクで育てましたけど後悔してないです!
お金はかかるけど、本当に楽でした✩
はじめてのママリ🔰
安い時に買いだめしないとですね😵
やっぱり楽さには変えられないですもんね✨
ありがとうございました☺️
バル
離乳食を早めにはじめて2回食になったらすぐにフォロミにすれば節約できますよ笑
私も母乳の出が良かったのでかなり悩みましたが、楽な方選んでいいんですよ!
はじめてのママリ🔰
フォローアップミルクって安いんですね😳
覚えておきます✨