
悪阻が11週目に再発し、食欲が戻ってきたが、気持ち悪さは続く。梅干しが救世主で、高校野球を見ながらリラックス。旦那には申し訳ない気持ち。
7週目8週目当たりでピークだと思ってた悪阻…。
11週目に入ってからまた、復活。
気持ち悪い。
ただ、前は食べ物受け付けなかったのに、今回は食べれる。
なんなら食べてる方が楽。
お腹空くと気持ち悪い。
赤ちゃんのため。頑張らんと!
と、思いながら…。
弱音吐いちゃう。
スッキリした酸っぱい食べ物が好きになった
梅干し神様みたいに見える。笑
梅干し食べてる時が1番気持ち悪くない(笑)
涼しい部屋でごろごろしながら高校野球見てた。
旦那さんごめんよ。こんな私今だけ許して🙏
- きゅん🫰🏻(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

桃
波がありますよね😰
私は終わったと思ったのに未だに日によって吐いています…
いつになったらすっきりして美味しくご飯が食べられるのかなと思ってます💦

退会ユーザー
悪阻、、この世の終わりだと思うぐらい辛かったです。。元気だった頃の自分を思い出せなくなりますよね(T_T)
私もママリで何度も弱音を吐き6ヶ月頃まで続いたつわりも落ち着きやっと後期にはいり、後期の不調(腰痛や頻尿、胃もたれ)がありますが、初期のつわりと比べればヘッチャラとある意味身体の不調に免疫がつきました!笑
中期からは胎動も感じられて一緒に頑張れる気になれるので、今は楽な体勢で無理のない生活を送ってください♪
-
きゅん🫰🏻
後期は後期で辛い方もいらっしゃるのをここで知り、もー悪阻なんでごめんだと毎日思ってます。
逆に免疫ついてくれればいいですが…
ありがとうございます❤
まいさんもお体大切にされてくださいね💓- 8月22日

ぴ
私も今同じくらいです!7、8、9週頃が悪阻のピークで10週目入ったら割と楽になったかと思えば、朝はよくて夕方にかけて段々具合悪くなるという感じです⤵︎
さやかさんと同じで空腹になると気持ち悪くなり、なんと表現していいかわからないモヤモヤ感があります(>_<)
早く悪阻落ち着いて欲しいですね(>_<)申し訳ないけれど旦那や家族に甘えきっています(>_<)
-
きゅん🫰🏻
やはり、悪阻には波があるんですね😭💔
空腹が気持ち悪いんですが、ずっと食べてるわけにもいかずで…
甘えれる時は周りに甘えましよ!笑
同じぐらいの方が同じような経験されてて安心しました💓
お体大切にされてくださいね!- 8月22日

ぴよぴよ
わかりますーーーーー!!!
私も吐く回数が減ってなんから食べてた方が調子よくない?とか思ってました😭💦✨
でもまたいまになってずっと気分が悪く何も食べたくない毎日で本当に苦痛です😭😭
ほんと旦那よごめん。て感じですw
お互い頑張りましょう(;_;)♡
-
きゅん🫰🏻
吐き悪阻はしんどいですよね!
私はまだ、吐かないだけましなんだと、思ってます。
今だけだと思って旦那さんには許してもらいましよ💓笑
お体大切にされてくださいね💓- 8月22日

りこ
私も悪阻では2ヶ月半ほど辛い時期を過ごしました😭一時期治ってまた11週あたりで復活し、点滴通いしました。
私も梅干しよく食べてました😌南高梅も食べたり、カリカリ梅も、梅の飴もガムも。私は15週くらいで落ち着いてきました。落ち着くまではゆっくり休んでいいと思います☺️
-
きゅん🫰🏻
梅干し美味しいですよね!
梅干し様様です🙏❤
今はゆっくり休ませてもらってます🙆😱- 8月22日

ノリタ
私も終わりそうと思ってはぶり返し、終わりのない悪阻の迷路に入り込んでます(涙)
久しぶりにカレー作ろうとしたら料理中に何度も戻してしまいました。。
こればかりは仕方ない。私も旦那さんには甘えまくっています((T_T))
-
きゅん🫰🏻
吐くのしんどいですよね😭💔
甘えさしてくれる時は甘えておきましょ💓
料理しんどいですよね😭💔- 8月22日

mm
明日で11週に入ります。そろそろマシになるかなーと思ってたら、10週入って余計ひどくなりました(>_<)辛いですががんばりましょうね💦
-
きゅん🫰🏻
ほんとに…終わりのない悪阻嫌です。
早く安定期とゆーものに入って欲しいです😭💓
お互い頑張りましょう❤- 8月22日
きゅん🫰🏻
吐くのは辛いですね😭💔
私まだ、吐き気はないのでましかもしれないですが、呑気にお酒飲んでテレビ見て笑ってる旦那見るとこっちはしんどいのにと腹が立ちます(笑)
好きなご飯を好きなだけ食べたいですよね!
妊婦はこれダメ!あれダメ!とか言われずに(笑)