コメント
babyぱんまん
上を先に入れて一緒に洗って、上をあげたら下を入れる!上の子を入れている時は下の子を脱衣場に、下の子入れてる時は上の子は1人で遊んでます。
てんやわんやになりますが、徐々に慣れます(笑)
浴室で寝かせておけるグッズもありますし、そういうのを活用してみてもいいかもしれません( ¨̮ )
2児のママ
うちも旦那の帰宅が遅い&自営業で休みがないので、里帰り終わったらどうしようと思っています💦
今計画しているのは夕方に下の子だけ入れてしまって、下の子寝ている間に私と上の子で入ろうと思っています😭
友達は3人子どもがいるのですが、小さい子はスイマーバで浮かせて、つかまり立ちできる子は立たせておいて1人で3人入れてました😂自分は5分で全身洗うと言ってました〜w
-
R.A🐷🥓楽して痩せたい
回答ありがとうございます😊
自営業は大変ですもんね💦
なるほど…別々で入れるのも手ですよね🤔私は面倒くさがりなので頑張って一度で入れてみようと考えています😅💦
子供3人を1人でだなんて想像もつかないです😨お友達すごいですねー!尊敬です✨- 8月22日
R.A🐷🥓楽して痩せたい
回答ありがとうございます😊
やっぱり脱衣所で待機させて順番に洗うのが良さそうですね🤔💦徐々に要領も掴める感じですかね?😅💦実家に里帰りで産後2ヶ月お世話になる予定なので、最後少し練習してから帰宅しようと思います😅笑