※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

入院が延長で悲しく、費用も気になる女性の相談です。

今日、退院予定でしたが、
赤ちゃんの採血の結果が良くなく再検査で、
自分が血圧、タンパク質が高くて薬を飲んで1晩様子を見ると言われ入院が延長になってしまいました😢

高いとなにかあるのでしょうか?

私のようになった方いますか??

四人部屋なのですが、昨日にひとりのお母さんが退院してあと私を入れて3人が今日退院予定でした。
わたし以外お部屋にいたお母さん達がみんな退院で私ひとりと思うと、羨ましくて本当にテンション落ちます…

今日やっと赤ちゃんと家に帰れるとワクワクしていたのにこのような状態になってしまってとても悲しく、費用もまた高くなると思い旦那に申し訳なく涙が出てきます…

コメント

 tomato

産後高血圧になるお母さんもいるみたいですね。そこからずっと薬を飲んでる方もいました。薬を飲まないでいたら突然倒れてしまって能の血管が云々あったようです。赤ちゃん抱いてて倒れたら怖いですもんね😢

deleted user

私が産後高血圧になり死ぬ思いをしました。
まだ入院中で異常が分かって良かったですね。
入院が伸びたことをマイナスではなくプラスに捉えてみましょう!
治療は病院に任せてこれからノンストップな育児の本番に向けて分からないことを助産師さん方にどんどん質問しておきましょう!
あと半年も経てば退院でつまずいたことなど悩む暇もないほど日々に追われますし、自宅に戻れば慣れない育児で分からないことだらけで心も折れかけることもあるかもしれませんからまずは赤ちゃんもお母さんも健康でないと生活できませんからしっかり治療してください!
体を壊してから健康はお金で買えないと身に染みちゃダメです!

後々高額医療費に該当したりすれば返金もあったりしますし、生命保険も該当するかもなので時間あれば調べてみるのもアリですよ