
37週で子宮口開いておらず、子宮頸管が7cmで熟化不全。帝王切開の可能性。不眠症でイライラ。内診が辛い。
同じ週数で、まだお腹も下がっていなくて子宮口も開いていないと言われた方いますか?😿
37週手前まで休まず、スポーツ系の仕事をしていて臨月前から前駆陣痛のような腹痛や張りもあったのに、、、
内診エコーで見たら子宮頸管がカチカチで7cm(通常3cmくらい)と長い為、赤ちゃんも下りて来れないことが判明し
子宮頸管熟化不全でこのまま頸管が変わらなければ帝王切開、、、陣痛はまず来ない状況だね😥と言われる。
先生にスクワットしてなんて言われたけどそれ以上に動いていたし意味ないと思て、どうせ前駆陣痛で引いていくだけだと陣痛アプリも使わなくなりました。
赤ちゃんは順調に育ち、私は不安から不眠症で赤ちゃんが下がらない為食後は動悸との戦い。
予定日までまだあるのに、イライラしてる自分が嫌です💧
赤ちゃんの成長は楽しみだけど、内診台に上がることを考えると行くのが億劫になっています💧
- ちぇる。(7歳)
コメント

がく
私38週のとき、
5分〜10分おきに張りがあって、
陣痛に繋がるいい感じの張りと言われその日入院になり、次の日の朝また内診してみて、お産に進みそうになかったら退院といわれて入院しました。
次の日の朝内診してみると、頭10cm下がってきてるね!このまま入院して明日また見てみよう!とりあえず今日は沢山動いて!と言われたので、座ってる時間などないほど動き回りましたが、次の日内診であーなるほどね〜、と言われ今週産まれそうにないから退院していいよと言われてから
毎日まだ陣痛来ないのかな。ておもってしまい、トイレに行くたびおしるしあるかな?!と期待して、あれだけ動いてもお産に進まなかったんだからと運動なども諦めています😞赤ちゃんが出てきたいタイミングで出てくるって分かっていても早く会いたい気持ちが勝ってしまい予定日まで近づくにつれ気持ちが焦ってしまいますよね💧

milk
わたしも産休ぎりぎりまでからだを動かす仕事で、しかもそのせいで何度も切迫になりかけていたので、出産まではやいだろうなっておもいつつも、産休入ってから、毎日ウォーキング、スクワット、ぞうきんがけをしてもまったくひらかず、子宮口もかたいといわれ、それからも頑張ってつづけたのですが、4日後に微弱陣痛がきたので、夜中病院へいっても、全然かわらずかちかちだし、開いてないよっていわれ、ショックでショックで( ´ ;ω; ` )💦やけくそになり運動を適当にして、あとはラズベリーリーフティーをのみはじめたのですが、3日後の内診の昨日、子宮もやわらかくなって、1㎝以上開いてるよ!といわれ今ほっとしています。わたしにはラズベリーリーフティー効果があったので、ぜひ!とおもいますが、効果がなかったらごめんなさい( ´ ;ω; ` )💦子宮口がかたいとか、開かないとかいわれてからは自分を責めて、寝ても覚めても頭がそれでいっぱいで、悲しくなるしむなしくなるし、、、でも赤ちゃんがお腹にいてくれるのもどんなに遅くてもあと半月くらいかな?とおもうと、胎動やへその緒でつながって一緒にすごすこの瞬間が愛しくもおもえてきます☺🌿でもやっぱりあいたいのも本音!!お互い赤ちゃんにあえるのがたのしみですね😊💓
-
ちぇる。
そうなんです😭まわりにこれだけ動いてたら早いし安産だね!なんて言われて、期待してしまって😖
妊娠中よく動いていた人は逆に臨月運動不足になって子宮口硬いのでしょうかね?💦
ラズベリーリーフティー試してみます!
39週の検診までめげずに色々試します✨
メグミルクさん子宮口も開いて安心ですね!お互い頑張りましょ😚✨- 8月22日
ちぇる。
トイレ行く度、わかります😢
内診後続いていた出血もおさまってしまい、おしるしじゃなかったか、、、と落ち込み💬
ゆさんは、お産が近いと期待して入院もして落胆しますね(泣)
出先の破水は困りますが、立ち上がる瞬間破水しないかな?!と期待もしてしまいます😓
がく
何も無かったら落ち込んで、朝起きてどうも無いか?!と確認したり...
出血あったんですね!私、内診後とかも出血も何もなく、2日間入院からの退院でかなり落ち込みました😞💦破水したら何日か後には必ず産まれるから、破水でもしてくれないかな?!って思います💧期待する気持ちわかります😂もう、予定日過ぎるの覚悟してます😖