![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月半の娘の予防接種について相談です。まとめて打つべきか、分けて打つべきか悩んでいます。皆さんは何種類まとめて接種したか、副反応はありましたか?予防接種が遅れた経験がある方、ご意見をお聞かせください。
今娘が約2ヶ月半なのですが、予防接種について相談させてください。
先月ロタの一回目は済んで、8月16日以降なら次の予防接種が打てると言われていたのですが、ヒブ、肺炎、B型、ロタの同時接種にしようか、分けて打とうか悩んでいたら結局予約が取れたのが30日になってしまいました。
予約したときは2つに分けて打とうと思い、ヒブと肺炎を予約したのですが、そうすると次は早くても一週間後以降にB型とロタをすることになるのですが、そうすると3ヶ月になってしまうのでどんどん予防接種が延びてしまって、打たないといけない時期にきちんと終わるのかも心配です。
なるべくまとめて打った方がいいのでしょうか。
グダグダ書いてしまいましたが、聞きたいのはみなさんは予防接種はまとめて何種類したかと言うことと、副反応などなかったかと言うこと、予防接種ずれて遅くなってしまった方がいたらそれも聞きたいです。
初めての育児で、不安なことだらけで、、。なんでもいいので、皆さんのご意見をお聞かせください🙇♀️
- mi(7歳)
コメント
![❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❥
まとめて売った方が予防接種じだいはやくまとめてすみます^^同時の方が楽かなってのもあります
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ロタの2回目の時、他と合わせて5種類同時に摂取しました。
何度も行くのが大変で💦幸いにも副反応はなにもなかったです😊
-
mi
コメントありがとうございます!
5種類ですか!副反応なかったのですね。確かに何度も行くの大変ですよね(;_;)- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4種は受けないのですか?
-
mi
コメントありがとうございます!
小児科でもらったモデルスケジュールを見ると、四種混合はヒブ肺炎B型の一回目が終わったらするみたいです。- 8月22日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
わたしは全て同時接種しましたよ〜^ ^
予防接種の量が多くて打つ時期をわたし自身が管理しにくいなと思って子どもにはかわいそうだけど同時接種にしました💡
論文でも副作用はないって言われてるみたいだしわたしの息子も大丈夫でした🙆♥️
生まれたのが1月で予防接種時期がインフルエンザとかがまだあった時期だったので病院に行く回数も減らせたし同時接種して良かったかなと思います😊
-
ひまわり
あ ちなみに最大で4本同時接種+ロタ内服しました💡
- 8月22日
-
mi
コメントありがとうございます!
確かに管理大変ですよね💦
同時接種でそんなにいっぺんにワクチン入れて大丈夫なのかと不安で、、。
でも何回も行くのも子供には負担ですよね💦- 8月22日
![桃栗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃栗
私はまとめて接種しました!確か一度に4種類だったと思います。
副反応は愚図りと38度の熱が少しの間出た位です😌
-
mi
コメントありがとうございます!
愚図りとお熱はその日くらいでしたか?
少しのことでも不安になってしまって。。- 8月22日
-
桃栗
その日の夜だけでしたよ👍🏻
- 8月22日
-
mi
そうなんですね!
ありがとうございます!- 8月22日
![こは♡ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こは♡ゆう
2か月と3か月、それぞれ同時接種しましたが、うちの子の場合は目立った副反応はありませんでした✩
スケジュール的にも同時接種の方が立てやすくて、病院に何度も行かなくていいのでその点でも楽かなと思います♬
-
mi
コメントありがとうございます!
副反応なかったのですね!
同時接種の方が多いので、今からまた検討してみます!- 8月22日
![みゆじょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆじょん
わたしがかかりつけ医にしている小児科は、できるだけ同時接種はしないという方針で一種類ずつしかしていないので、まとめて何種類したかということにはお答えできませんが…😭
わたしの場合、予防接種を受けさせる時期が遅く、もう4ヶ月ですがヒブ、肺炎球菌、B型が一回ずつしか終わっていません💦でも予防接種のスケジュール(1回目と2回目の間隔など)を見ると、全然大丈夫じゃん!とあまり気にしていません(笑)
ちゃんと2ヶ月入ったらすぐ受けさせておけばよかったかなーとも思いますが、mikiさんもそれほど気にすることはないと思います😌
-
mi
コメントありがとうございます!
みゆじょんさんの小児科では同時接種しない方針というのは、やはり副反応などのリスクからでしょうか?💦
もし聞いていたら教えてください🙇♀️
でも遅れても大丈夫なのですね!
ありがとうございます😊少し安心しました!- 8月22日
-
みゆじょん
小児科の説明では、同時接種の場合もし副反応が出たときにどの注射に対して出たものか特定できないからというような説明を受けましたよ!
でも同時接種したいという要望もあったみたいで、希望すれば同時接種できるようになりました😌ですがわたしはこれからも一回ずつにしようと思っています。- 8月22日
-
mi
確かにそうですよね。
同時接種とか、1つずつとかもう国で決めてどっちかにしてもらいたいですT_T- 8月22日
![BM.R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BM.R
私もまとめてしています!痛いのは一回で済ませてあげたいのと、何度も風邪の引いた子供さんとかいるところに行かせたくないからです。笑
-
mi
コメントありがとうございます!
確かに小児科に行く事自体がリスクですよね💦
検討してみます!- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全て同時接種しました。
分けて打つと、それだけ副反応出る可能性増えますよね?
私はそっちの方が娘に負担だと思ったし、これから、外に出る機会も増えると、予定があって延期、風邪で延期なて続いたらどんどん遅くなりますよ💦
-
mi
コメントありがとうございます!
同時接種すると、副反応が重く出るのかと認識していましたがそうではないのですね。
同時接種なら4種類とか5種類打てるのに、分けて打つと一週間空けないといけないというのが謎ですT_T- 8月22日
![爽健美茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
爽健美茶
凄い気持ちわかります!
私も始め二種ずつにしようとしてましたが病院であんまりいませんよ。って言われちゃいました💦
もう直ぐ4種とロタやります心配ですよね( ; ; )
4回注射刺されるが可哀想で見て入られません(T-T)
-
mi
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました。迷いますよね💦
大人でも痛いのに、こんなに小さな体にと思うと泣けてきますT_T- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院から同時接種を勧められたので、今度2回目の予防接種で5種類同時に受けてきます!
2回に分けたほうがいいかなと思ってたんですけど、行くのが手間だし、分けても同時でも副反応が出る確率はあまり変わらないみたいなので、それなら同時でいいかなと思いました(^∇^)
-
mi
コメントありがとうございます!
分けても副反応の確率は同じなんですね!
予防接種多くて、悩んでる暇ないんですけど不安になってしまいました。
また検討してみます!- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入院したりでスタート1ヶ月遅れてしまい
四種混合、ヒブ、肺炎、B型を
1日で摂取してロタは別日にと考えましたが
病院が2種類までしか同時接種させて貰えないのと
ロタが2回接種で3ヶ月だとギリギリと聞いて
諦めるしかなくなりました💦
すでにロタの1回目済んでるなら少し余裕ありそうですね〜!
-
mi
コメントありがとうございます!
2種類までと病院から言われたんですね!私の行っている小児科も、そういう決まりがあれば逆に悩まなくて済むのですが、、。
ロタは期限が決まってるのでと言われて1回目は先に済ませておきました。
また検討してみます。- 8月22日
mi
コメントありがとうございます!
確かに同時の方が楽ですよね!
副反応などはどうなのかなと思ってなかなか踏み出せなくて、、。
❥
副反応ないこはないですからね〜!
まとめての方が楽ですしお子様も注射その月は一回でまとまった方がいいかなって思ってます^^
mi
同時の方が副反応が重く出るとか、そうゆうことはないと何かで読んだのですが、私の母親がそんな同時に何種類もワクチン入れてかわいそうだとか、よく考えなと言われて、、、。でも何回も痛い思いをしに行くのはかわいそうなので、1日で済ませたいのですが( ; ; )
❥
育ててるのはmikiさんなんですからmikiさん次第ですよ^^確かに注射は可哀想ですが泣いてる姿見ると(⌒-⌒; )
mi
そうですよね💦
すごい泣くよ、とか、その日はグッタリするよとか言われて気が重くて、、。コメントありがとうございました、また検討してみます!