※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sor*yn0506
家族・旦那

義弟(21歳くらい?)も一緒に住んでますが、娘が騒いでいると、ダンと扉を…

義弟(21歳くらい?)も一緒に住んでますが、娘が騒いでいると、ダンと扉を閉めたり、機嫌が悪くなります。
娘は絶賛イヤイヤ期だし、もう、出てってくれと言うか、わたしたちが出てくしかないですよね⌓̈⃝?

コメント

いちご大福@

旦那さんの実家で同居ですか?それなら出て言ってくれは流石に言いにくいですね!私なら自分達が出て行きます。

  • sor*yn0506

    sor*yn0506

    旦那の実家ですが、4年前に義父母の考えた家に建て替え、名義は旦那です。
    60歳までローンがあるんです⌓̈⃝

    • 8月22日
えみり

私も旦那さんの家に同居でしたら
絶好のチャンスだと思い出ていきます😍

  • sor*yn0506

    sor*yn0506

    旦那の実家に同居ですが、4年前に義父母の考えた家に建て替え、名義は旦那なんです⌓̈⃝
    出て行きたいけど、ローンの支払いもあるし、保育園の関係もあるし、(T_T)(T_T)

    • 8月22日
  • えみり

    えみり

    なるほど😶💦

    建て替え羨ましいですが
    ある意味逃げられない状況なんですね😭

    • 8月22日
sakusachi

実家だとしたら出て行けは言えないですね(^^)

  • sor*yn0506

    sor*yn0506

    旦那の実家ですが、4年前に義父母の考えた家に建て替え、名義は旦那です。
    義弟はもうひとり(26歳)居て、、どっちも出てってくれたらいいのにー

    • 8月22日
deleted user

旦那さんの実家ですか?

  • sor*yn0506

    sor*yn0506

    旦那の実家ですが、4年前に義父母の考えた家に建て替え、名義は旦那なんですが。
    出てってくれても、義母が嫌ですが(笑)
    家を出たいけど、ローンもあるし(T_T)

    • 8月22日
rinrin

それは言いにくいですよね^^;
子どもが雰囲気を感じ取るようになるまでに出ていくのがいいと思います😢

  • sor*yn0506

    sor*yn0506

    義弟もだし、義母もめんどくさくて、たまに子どもに当たっちゃいます(T_T)
    出て行きたくても、築4年目の家のローンは、わたしたちだし、人生上手くいかないですね(T_T)

    • 8月22日
  • rinrin

    rinrin

    ローン!!(◎_◎;)
    義弟さんの態度は子どもさんにも良くないと思うので、どうにかしたいところですよね…
    家の資金は援助してもらっているのですか?

    • 8月22日