
先日、学生時代にアルバイトをしていたときの友人の家に遊びに行き、当…
先日、学生時代にアルバイトをしていたときの友人の家に遊びに行き、当時のメンバーからだよ〜と1万円分ぐらいの出産祝いを頂きました。
そのときにいた人+いなかった人数名からみたいなんですが、どうやってお返しをするか悩んでいます😂
今もその店で働いている人は3人、あとは全員卒業してもう2〜4年程経っています。
お祝いと一緒に色紙ももらったので、だいたいの人数の見当はつくんですが、お金を出してくれた人出してない人いろいろいるみたいです。
誰がお金出してくれたの?って聞くのも失礼だし、色紙を書いてくれただけでじゅうぶん嬉しかったのでみんなにお返ししたいし…
まだ働いてる人の中で1人だけ住所を知ってるので、その子の家に小分けしやすいものを送って、その子伝いに渡してもらおうかなぁと考えてます🤔
わたしは行けてませんが、数か月に一度飲み会をしてるので、その子はみんなに会えると思います。
本当は1人1人にきちんとお返ししたいんですがなかなか難しいですよね😭💦
一応思い当たる人で連絡先を知ってる人にはお礼の連絡はしてあります。
他にいい案が浮かばないです(´-`).。oO
お返しも、12〜3人ぐらいになると思うのでほんとに気持ち程度のお礼になってしまうんですが、やっぱりお菓子とかの方が分けやすいですよね?
でもいつ飲み会するかわからないし、次回の飲み会には参加しない人もいるかもしれないし、賞味期限が…と考え出したらキリがないです。
何かいいアイディアあれば教えてください🙏🏻✨
- nico ☺︎ ガチダ部(1歳7ヶ月)
コメント

ゆあかりまま
お菓子が無難だと思いますが、賞味期限が気になるなら入浴剤のバラを何個か袋でラッピングとかどうですかね?雑貨屋さんで可愛いのありますし。
それかハンカチやハンドタオルとかも可愛いです^ ^

退会ユーザー
うちは、「スマイルビスコ」を配りましたよー(о´∀`о)
子どもの写真を入れて🐹
「こんなのあるんだー」と好評でした🎵
-
nico ☺︎ ガチダ部
お返事ありがとうございます♪
スマイルビスコ!
初めて聞いたので検索してみました。
すごく可愛いですね😊💕
これにしようかなぁ…- 8月21日
nico ☺︎ ガチダ部
お返事ありがとうございます✨
記載忘れてたんですが男性も2人いるんです🙏🏻女性だと入浴剤やハンカチいいですよね(^o^)
せっかく回答してもらったのにすみません。またの機会があれば参考にさせてもらいます🍀