

kyonpi
1人目は完母で哺乳瓶拒否になったので、二人目は1日1回は母乳を搾って哺乳瓶であげてます(^^)

苺まま
私も完母です(∩´∀`)∩
同じく、哺乳瓶から飲まなくなると聞いたので今週に入ってから、搾乳機で絞ってから哺乳瓶であげてます🍼
出産した時はミルクと混合だったのですが、母乳の出が良くなったので母乳にしてたんですが、この間の母乳外来に行った時に看護婦さんに相談したら搾乳してみたら?と言われてやってみました!
ミルクもたまにあげてもいいと看護婦さんも言ってました✨哺乳瓶🍼に慣らすためにも頑張りましょう✊

tu
その子によって哺乳瓶拒否になりますね!
1日1回程度は哺乳瓶で搾乳した母乳やミルクをあげておくと良いと聞きます。
息子も実践していましたが、1ヶ月頃にはもう哺乳瓶拒否になってしまいました…笑

ごぉとぅー
10ヶ月まで完母してました!
預けるときは冷凍母乳と哺乳瓶でお願いしてました😊
友人の結婚式などどうしても預けなければならない予定が生まれる前から分かっていたので、哺乳瓶拒否は困るので預けなくても1日1回旦那が哺乳瓶で練習はしてました👍🏻
哺乳瓶は良くてもママじゃなきゃダメってこともあるみたいなのでママ以外の人で飲んでもらうために旦那にしてもらってました😅

おもち
完母ですが、哺乳瓶でも飲んでくれます😊
私が美容院や1人で買い物に行ったりする時だけなので月2くらいですが、それでも大丈夫そうです。
乳頭混乱や哺乳瓶拒否を起こすかどうかはその子によるのかもです。
ちなみに乳首は月齢に合った母乳実感を使っています✨

ウサコ
まとめての返信すみません。
子供によってそれぞれみたですが、たまには、哺乳瓶で飲ませた方がいいみたいですね。
タイミングみて、やってみたいと思います。
ありがとうございます😊
コメント