※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
子育て・グッズ

娘がベッドから落ちて心配。布団かシングル布団か迷っています。安全性を考慮してどちらが良いでしょうか。

最初はベッドに寝かせていたけど、布団に変えたというお母さんいらっしゃいますか?
今、主人と娘と私の川の字でベッドで寝ています。3ヶ月ほど前に娘が寝てる時にベッドから落ちて…
もともとベッドガードは壁側ではない方にはしていたのですが、足元の方から落ちました。
なので、足元にもベッドガードを追加購入して、取り付けたのですが…その隙間から落ちました😭😭😭

落ちても衝撃を抑えられるように隙間の下にベビー布団を敷いておくか、いっそのことベッドの横にシングル布団を敷くかで迷っています😔もしくは隣の部屋にシングル布団を敷いて、娘と私だけで寝るか??🤔💦
ただ正直、賃貸アパートなので、ベッドの横にシングル布団はギリギリ敷けるくらい…ゴロゴロ動き回る娘は大丈夫なんだろうか…とも思うし、隙間の下にベビー布団を敷いておいても、寝ぼけてガードを乗り越えた場合やっぱりフローリングに落下するなーと思ったり…😔💦

やっぱり布団が良いですかね??😭😭😭

コメント

ゆずきんぐ

うちも初めはベッドで娘と2人で寝てましたが、娘の寝相が悪すぎて布団に変えました💦
結果布団にして大正解でした!
いちいち落ちるか心配で起きる必要ないし、娘もゴロゴロ転がれるし、いま息子も生まれて息子、私、娘の3人で寝てますが、ダブル布団とシングル布団を敷いていろんなところで娘が寝れるようにしました😊

  • シナモン

    シナモン

    コメントありがとうございます!!
    布団に変えたんですね〜😭😭
    やっぱりその方が安心ですよね😭💦
    ちなみにベッドはどうされましたか?処分ですか??
    それとも旦那さんがお一人で使っておられますか??

    • 8月21日
ooo

まさに同じような感じで、
ダブルベッドとシングルベッドを並べてぴったり3方向は壁で落ちないようになっているのですが、
足元のベッドガードの隙間から一度転落してしまいました…
元々衝撃緩和のためにシングル布団を敷いておいたのですが、
その後からなぜか息子はそこで寝るようになりました笑
そんなこんなで特殊なパターンなので参考にはならないと思いますが笑
落ちる可能性が少しでもあるならお布団で寝る方が安心だと思います!

  • シナモン

    シナモン

    コメントありがとうございます!!
    息子さんは自分でその布団に行って寝る、ということですか??😳✨✨
    なんてお利口さん…!😭💓
    やっぱり少しでも不安があるなら、布団ですね…
    いっそのこと、ベッド処分しちゃいたいな〜なんて思ってきてます(笑)
    ちなみにoooさんはベッドはどうされたんですか??🤔

    • 8月21日
  • ooo

    ooo

    はい、なぜかそうするようになりました笑
    しかも1人で寝ています笑
    添い寝しても障害物と見なされ泣かれます😂
    主人が絶対ベッド派!なのでベッドはそのまま夫婦で使って、
    寝室6畳丸々寝具で各々ゆったり寝ていますよ〜🌿
    添い寝じゃないとダメ!って子だったらベッド処分して一緒にお布団で寝ていたと思います♡

    • 8月21日
  • シナモン

    シナモン

    そうなんですね〜😳✨✨
    羨ましいです😂
    うちはきっと一人じゃ寝ない気もするし、私が心配で…😣
    参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 8月22日