
乳腺炎について教えてくださいm(_ _)m生理三日目の昨日、突然の高熱(最…
乳腺炎について教えてくださいm(_ _)m
生理三日目の昨日、突然の高熱(最高39.2度)が出ました。
発熱前の晩から左胸の脇側に痛みがあり、胸を下敷きにして寝たが為の内出血かな?と思っていましたが、痛みの範囲がどんだん広がり、しかもその箇所が真っ赤に腫れ、且つ、さっき確認したところしこりのようなものが乳房にありました。
赤みのある範囲は熱も持っています。
ですが、白斑は出ていないので、乳腺炎なのか、生理が影響しているのかよくわからず…
今日は微熱まで下がったので、まだ様子を見ています。
同じような症状が出た方はいませんか?
お話聞かせてくださいm(_ _)m
- ちーたそ(8歳)
コメント

マヨ王子👑
何回も乳腺炎になった事があります😭
真っ赤になって痛みがあるなら冷やした方がいいです!冷えピタや保冷剤をガーゼで包んで冷やしてみて下さい💦
白斑がなければしこりの部分を圧迫しながら授乳してみてください😭赤ちゃんに吸ってもらうのが一番いいみたいです。赤みが引かずしこりも小さくならなかったら母乳外来で母乳マッサージしてもらった方がいいと思います💦
辛いですが早く良くなりますように🙏
ちーたそ
コメントありがとうございます!
白斑が出なくても乳腺炎なんですね💦
胸が大きいのもあり、揺れるだけでかなり痛いので、早く子供に沢山飲んでもらおうと思います😱
マヨ王子👑
白斑まで出来ちゃうと母乳詰まるのでそれこそ大変です💦
私も揺れるだけで激痛で頻回授乳してました!
飲み残しがあると乳腺炎になりやすいので自分で絞ったりしてました!
おっぱいが柔らかくなるまで頑張って下さいね😭