※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやな( ^ω^ )
子育て・グッズ

離乳食について、手掴みメニューのおやきについて悩んでいます。おやきを主食として考えているけど、他に何をあげるか迷っています。他の主食の時はどうしているか教えてください。

いつもお世話になってます!
離乳食についてです。手掴みメニューで、おやきをストックで作ったのですが、野菜と豆腐と片栗粉なので、どのカテゴリー?としてあげるのか悩んでます。軟飯とおやきじゃかなり変なメニューなので、おやきは主食としてだと思うのですが、皆さんはおやきをあげる時は、他にどのような物をあげてますか?

他にも主食が、うどんやパンの時はどうしてますか?

コメント

ちょみ

うちはご飯、じゃがいもベースのおやき以外はおかずにしてます😅豆腐は炭水化物ではないし、つなぎの片栗粉や小麦粉は少量なので。主食に別にごはんものやうどん、パスタなど用意してます。お好み焼きや炭水化物の入ったおやきのときはお魚のソテーや、ハンバーグ、たんぱく質をメインにした煮物系などをおかずにしてます。主食がパンのときは卵焼きやオムレツ、野菜スープなど洋風で揃えるように作ってます😊

  • あやな( ^ω^ )

    あやな( ^ω^ )

    おかずにしてもいいんですね😊
    別にジャガイモと鮭のおやきも作ったので、それは主食としてあげたいと思います!
    もう1つお聞きしたいのですが、主食がご飯以外の時は、トータルでどの位の量をあげてますか?
    特にパンの時は、パン1枚と野菜たんぱく質60gと、フルーツヨーグルト30gで、多いのか少ないのかよく分かんないです😭

    • 8月22日
  • ちょみ

    ちょみ

    本を見たら主食が90g、たんぱく質15g、野菜30〜40gが基本ってあったのですが…うちはよく食べる子で寝る前しか授乳もしてないので主食がパン1枚だとたんぱく質、野菜類が50g〜70gぐらい、ヨーグルトやフルーツが60g〜80gぐらい食べてそうです😅計ってなくてかなり適当なんですが💦

    • 8月22日
  • あやな( ^ω^ )

    あやな( ^ω^ )

    うちもよく食べる子で😄💦
    米の時は、軟飯100g、たんぱく質15g野菜70g、フルーツ、ヨーグルト50g全部トータルで240g近く食べます😳
    いつもお腹破裂しそうつ

    • 8月24日
  • あやな( ^ω^ )

    あやな( ^ω^ )

    すみません💦途中で送っちゃいました🙇‍♀️
    お腹破裂しそうで、あげ過ぎなのか心配で😥今日お昼にジャガイモベースのおやきを主食にあげたのですが、どのくらいあけは

    • 8月24日
あやな( ^ω^ )

ダメだ笑ウトウトしちゃってまた返信ミスが💦💦
一回にあげるおやきの量が分からず悩んじゃいました🤔足りなさそうなら、足せばいいんでしょうが、目安があれば用意しやすいんですけどね😥